ブログ一覧
-
【2022.10.17】
弁証施膳マスターコース
昨日、小島薬局の小島先生による「心身症」の授業がありました。 当校では、1年コース卒業生向けの研究クラス「弁証施膳マスターコース」があります。 このコースでは、症例を基に漢方や薬膳を考える実践的なクラスで、学びをさらに深めたい方や、中医学をもっと身近にしていきたい卒業生の方にぴったりです。 授業は、リモートとリアルのハイブリッド。 講義授業の翌月は、講義を基に考える薬膳の授業を行っています。 小島先生の授業は、とても分かりやすく中医学や中国の歴史にも詳しいので、漢方の歴史なども学ぶことができて、受講生の方に大好評です。 授業の中で「なるほどー!」とか、「私の症状はこれだったのか!」と思うようなこともあり、勉強になりました。程度の差はあれ、現代に生きる人々はココロがお疲れ気味ですよね。 授業では症例検討もあるので、小島先生から出して頂いた事例を皆さんで考えてみることも行っています。他の人の視点や、先生からの解説を聞くことで、より一層学びが深まります♬ 来月は、山内先生による心身症の薬膳を考える授業を行います。受講生の皆さん、どうぞお楽しみに!
-
【2022.10.12】
講習会開催レポート
昨日、やさしい和の薬膳®クラス&とりあえず薬膳講習会を開催しました。 午前・午後の開催でしたが、多くのご参加を頂き有難うございました♪ やさしい和の薬膳®クラスの今月のテーマは、「髪の健康」について。 山内先生が体験した抜け毛体験と、髪復活までのエピソードをお話しました。他にも髪のお手入れ法や、参加者の皆さんの髪の健康チェックも実施! もちろん、薬膳もご紹介しました♪ 午後は、「万能タレ講習会」を開催。 料理のレパートリーが増える、絶品の万能タレを4種ご紹介しました。 万能タレを使った試食もご用意。 「自分では思いつかない組み合わせ」とお話される方もいました♪ 是非ご自宅でも楽しんで頂ければと思います。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 ゆるリラ薬膳レッスン 手作りおせち講座 半田先生の招福開運講座
-
【2022.10.05】
研修旅行vol.2
前回の続きです。 薬草見学会の後は、皆様お待ちかね「満漢全席」です。 長年お世話になっているクラウンパレス浜松「中国料理鳳凰」の系列であるANAホリディイン金沢スカイ「四川料理鳳凰」にて満漢全席を頂きました。 岡部料理長がわざわざ浜松から金沢まで来て下さり、一つ一つのお料理を丁寧に説明して下さる贅沢なスペシャルディナー。 無茶苦茶美味しそうですね! 実は、わたくし2日にアカデミーで開催するセミナーのため、研修旅行はお留守番要員でしたので、一口も食しておりません。なんとなんと…。 来年は私も参加したいと思います! vol.1、vo.2のブログで掲載した写真は、今回参加して下さった大澤さんから頂きました。有難うございます。 大澤さんのインスタは、こちら
-
【2022.10.04】
研修旅行vol.1
コロナ前には毎年開催していた研修旅行。 3年ぶりに開催することが出来ました! 当校では、毎回学んで食べて笑う最高の研修旅行を行っています。 今年は金沢大学の薬草園見学と満漢全席を楽しむツアーを開催。 薬草見学会は、金沢大学生薬学部の佐々木先生に薬草園を解説して頂きながら巡る贅沢な内容です。 皆さんの笑顔がまぶしい! 普段はテキストでしかお目にかかれない生薬を実際に生えている状態で見学できるので、皆さん感激。棗や山茱萸の実を木からもいで食べたそうです! 佐々木先生からは、国産漢方の実情などのお話を伺いながら、様々な形状の生薬を見学させて頂きました。 長引くコロナでおうち時間が長かったり、遠出を控えていて久しぶりの旅行になった方も多かったと思います。一緒に学ぶ仲間と楽しくて美味しい時間を楽しんもらえて良かったです! 1日目の夕食は、今回の目玉でもある「満漢全席」。 この様子は、また次回もご紹介したいと思います♬
-
【2022.09.25】
卒業式
今日は2021年10月期中医薬膳営養師コースの卒業式を行いました。 1年間、あっという間に過ぎてしまうことに毎回驚きますが、一番驚いているのは受講生の皆さんだと思います。 1年の間には色々な思い出ができたと思います。 入学しなければ出会わなかった講師の先生やクラスメイトとの出会いは宝物! 大人になってから、家庭でもなく仕事でもなく、自分が夢中になれたり、一生懸命になれたりする時間があることは、とても贅沢なことだし、かけがえのないことだと思います。 今日は台風が去って清々しい秋晴れでした。 卒業式が終わった後は、御成通りにあるビストロオランジュさんで卒業パーティー。 黒木シェフのお心遣いで、シャンパンをプレゼント頂きました! お料理も秋を感じる食材たっぷりで、とっても美味しかったです。 薬膳は長い旅。 1年間の学びは、旅の入り口に立った感じです。 これからも皆さんそれぞれに自分のペースで、旅を楽しみながら健康でイキイキとした生活を送って頂ければと思います。 皆さん、ご卒業おめでとうございました! 素敵なお花も有難うございます! 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会 資料請求
-
【2022.09.21】
公式ラインアカウント
当校には、公式ラインアカウントがあります。 こちらでは、当校にまつわる情報や講習会のお知らせなどを配信しています。 是非、登録を宜しくお願い致します♬ 【登録方法】 LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
-
【2022.09.19】
薬膳の効用
「いつか薬膳を勉強してみたいなぁ」と思いつつ、数年経過している方、いらしゃいませんか? もしくは、 「最近、無性に薬膳に興味がある!」という方。 実は、当校の説明会に参加して下さる方にはこういった方が多いです。 そんな方にお話ししていることは、 「やりたいと思った時がやり時!」です。 人生は一度きり。 あの時やっておけば…という後悔はない方が幸せですよね。 やってみたい気持ちを大切にして欲しいと思います。 迷っている方は、個別相談でお気軽にご相談下さい! 薬膳の良いところは、「ずっと使える知識」であると同時に「自分以外の誰かを助ける」ことができる知識だということです。 コロナ渦が長引くにつれて、ありきたりな言葉ですが「健康一番」ということを強く感じます。 体調が悪くなった時、自分の体調がどうして悪くなったのか、どうやったら良くすることができるかを考えられるようになるのは、これからの人生で大きな役割を果たしてくれます。 現に私も、自分や家族の体調が悪くなった時は、まず食事から考えて、漢方や西洋薬をチョイスして体調管理するようにしています。 なんだかんだ言って、医療費もバカにならないのでそういう意味でも薬膳の効用は無限大(笑) そんな訳で、生活に役立つ薬膳を学びたい方は、まずはお気軽に資料請求して下さい♬ 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会 資料請求
-
【2022.09.17】
卒業制作
前回に引き続き、今回は金曜コースの卒業作品をご紹介します。 金曜コースの皆さんは「~気滞の薬膳~気分晴れやかタイ料理」をテーマに、タイ料理で薬膳を考えてくれました。 メンバーそれぞれが担当したお料理を試行錯誤しながら、試作を重ねて作って下さった薬膳。 どのお料理も味付けが本当にちょうど良くて、彩りも五色にこだわったということで、色鮮やか。 お味は…と言うと、 ハッキリ言って「プロ並み」です。 薬膳食材の使い方も絶妙で、たっぷり使いつつ、味や見た目に全然影響がないところがまた素晴らしいと思います。 1年前は「大丈夫かな」「続けられるかな」「怪しいところに入学しちゃったな」(笑)と思っていた皆さんも、すっかり仲良し&薬膳好きになってくれました。 これからも日々の生活に薬膳の知識を活かしていって頂きたいと思います♬ 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会 資料請求
-
【2022.09.05】
卒業制作
昨日、2021年10月期中医薬膳営養師日曜コースの卒業制作がありました。 1年間、一生懸命学んできた集大成。 クラスメイトと一緒に相談しながら作る卒業制作は、大変ながらも楽しい時間だったと思います。 日曜クラスの皆さんが作って下さった施膳は、こちら! テーマは、「もう秋バテしない豊富な秋の実りで元気回復の薬膳」 卒業制作が終わったら皆さんで食事。 その後に、今回作って下さった薬膳の内容について発表です。 弁証も施膳も、基本に則って本当に考えられた薬膳でした。 山内先生による講評も「皆さんのような優しさが味に出ていますね!」 まさに、優しい味付けで、今回の施膳は消化器系が弱いタイプの方向けだったのですが、そんな方にも負担なく食べられる味付けでした。 丁寧に心がこもった料理は、心も身体も元気になりますね。 日曜コースの皆さん、お疲れ様でした! 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会 資料請求
-
【2022.09.01】
受講生の声
鎌倉薬膳アカデミーの通って、何か変化がありましたか? …と質問したところ、受講生の皆さんからこんな感想を頂きました。 「いい人」を止めたら、自分を大切にできるようになった 食材を選ぶときに、意識するようになった 体調に合わせた食事を作るようになった 昔から人より薄着で、どうしてかなと思っていたけど熱がこもりやすい体質だということが分かった 寒熱の食材を知ることで、今年の夏はカラダを冷やす食材を多く取り入れて夏バテしなかった いつもの夏は暑くて外に出られなかったのに、今年は外に出れた 病気になって入院して痩せてしまったけど、4月に入学して学んでから7~8月には食べれるになってきて、これから体質に合った食材を食べてさらに体調を良くしていきたい 家族の体調の変化が分かるようになった。その変化に合わせて献立を立てれるようになった 娘が精神不安定気味だったが、効果的な食事に変えることで大きく変化があった 自分軸で考えられるようになった 人の顔色を見なくなった 自分の好きなものだけを摂っていたけど、自分の体質に合う食材を選ぶようになったらカラダが楽になった 通って下さる皆さんとそのご家族が元気にイキイキ過ごしてくれることが一番! 嬉しいご感想有難うございました。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.30】
夏期講習会が終わりました
今年の夏、当校では様々なセミナーを開催しました。 私たちのモットーは、 「入学前より卒業までに今より元気にイキイキ」 受講生の方がココロもカラダも今より元気になることが一番の目的です。 そのためにどんなことが出来るかなと、いつも考えているのですが、今年から夏期講習会に加えて「食材勉強会」を開催することにしました。 夏期講習会のブログ 食材勉強会のブログ いつも言っていることなのですが、 薬膳は日々の生活に実践してこそ活きるものです。 知識はコースで学びつつ、活かし方を実践を行っていけば鬼に金棒!というワケです。 お蔭様で夏期講習会、食材勉強会と、延べ50名以上の方がご参加下さいました。皆さん、熱心! セミナーでは、プライベートレッスンの方や他クラスとの交流にもなって、アカデミーを通して色々な方と知り合えるのも楽しみの一つ。 大人になると、仕事や家庭など限られたコミュニティーになって、どうしても新たな出会いが遠のきがちです。 アカデミーでの、趣味とはちょっと違う、同じ薬膳を学ぶ仲間との出会いは貴重だと思います。 一緒に学んだり、考えたり、笑ったり、食べたり、飲んだり… これからも、楽しく美味しく健康になれることを色々考えていきたいと思います! 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.27】
薬膳ぎょうざ作り
7月から始まった「とりあえず薬膳」 誰でも気軽に参加できる1dayセミナーです。 8月のテーマは「薬膳ぎょうざ作り」でした。 ぎょうざと言えば、老若男女問わず誰でも好きな料理。 人には固定概念というものがあって、 ぎょうざだったらニラが入ってるよね にんにくが入ってるよね 白菜かキャベツは入って当然 そう思っている方は多いはず。 しかし! 薬膳ぎょうざは、一味違います。 なぜなら、季節に合わせているから。 季節によって不調を感じる臓腑に合わせた 食材を選んでいます。 山内先生による講義のあとは、皆さんで ぎょうざを包みながら楽しくおしゃべり。 そして焼いて試食! 焼き係だった私は写真が撮れず… 焼きぎょうざの画像なし。 辛うじて包んだ後の写真を撮りました。 ※あんまり意味なし ワンタンも作りました! 【参加者の声】 美味しくて楽しくて最高! 春と夏のぎょうざが美味しかった 家で作ってみたい♬ 自分では思いつかないぎょうざの具が面白い 薬膳は毎日食べるごはんなので、 簡単で身近で美味しい…という料理を ご紹介しています。 次回は、9月11日(日)、13日(火)に 「薬膳ドレッシング」をご紹介します。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.22】
暑さ対策
心なしか、最近秋の気配を感じるようになりました。 いやー。 本当に今年の夏はきつかった…。 きつかった原因は、「汗のかき過ぎ」です。 涼し気な顔をしていると言われるのですが、 実は私、物凄く大汗をかく超汗っかきです。 少し動くたびに大量の汗をかいた今年は さすがに夏バテ気味に…。 そんな時に飲んでいたのが 「清暑益気湯」(せいしょえききとう)です。 ー----- ■清暑益気湯 効能:清暑益気、養陰生津 主治:暑熱気津両虚証 症状:身熱自汗・心煩口渇・神疲乏力・小便短赤・脈虚数 注意: 薬性が甘涼滋膩に偏るため、胃腸の気を停滞させるので長期服用は不可。 暑熱挟湿、痰飲内盛、脾胃虚弱、舌苔白滑湿膩には慎重に用いる。 ※鎌倉薬膳アカデミー中薬学テキストより抜粋 ー----- 難しい漢字が並んでいますが、 何となくイメージで分かると思います。(ざっくり) 飲むとやっぱりカラダが楽です。 厄介なことに、痰飲&脾胃虚弱タイプな私。 暑いからと言って、夏の間ずっと飲むということはせず サプリ的に一定期間飲むという感じで服用しました。 漢方というと、 長く飲まなくちゃいけない 金額が高い よく分からない …というイメージがあると思いますが、 症状や状況によって上手に取り入れると とってもカラダが楽になるんですよ! 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.21】
夏期講習会
20日(土)に夏期講習会を開催しました。 今年は、中医学の権威である菅沼栄先生をお招きして 「経絡」について学びました。 菅沼先生は、今年から当校の弁証施膳マスターコースも 講師を務めて頂いています。 菅沼先生の深い知識と分かりやすい解説で、 実際にツボを押してみたり、本やインターネットには 掲載されていない臨床応用など知識が深まりました! 夏休み中で授業はお休みですが、 良い刺激になったと思います。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.20】
法人化15年目を迎えました
私たち鎌倉薬膳アカデミーは、株式会社m’s companyが運営しています。 鎌倉薬膳アカデミーを立ち上げ、約1年後に法人化して本日15年目を迎えました。 リーマンショックにも耐え、東日本大震災にも耐え、そしてコロナにも耐え、細く長く法人として存続してこれたことは、まさに奇跡だと思っております… これからも、たくさんの喜びとちょっとの誇りを持って、まじめに楽しく、一人でも多くの方の健康と幸せに尽力したいと思っています。 ✨m’s companyの3つのm✨ 🌿mission 薬膳を通して、一人でも多くの方の健康維持・健康増進に繋がる活動を行います。 🌿medium 世代を超え、みんなをつなぐ中継地点として活き活きとした暮らしを楽しめる社会の実現を目指します。 🌿medicinal 当社の主力事業「薬膳」に通じるmedicinalは、”効力のある”治癒力がある”という意味があります。お客様に対して、取引先の皆様に対して、地域社会に対して、治癒力・効力を発揮できる企業でありたいという願いを込めています。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.19】
体験入学開催します
8月から始まった個別相談・体験入学。 個別相談のお申込みは、徐々にご予約を頂いています。 今年は体験入学も開催します。 次回は9月23日(金・祝)を予定しています。 和の薬膳®を体感して頂くべく、 実際に授業で作るメニューをご用意しています。 詳しくは、こちら! 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.14】
食材勉強会
今年の夏から、卒業生・在校生向けの「食材勉強会」を開催しています。 食材勉強会は、 「食薬編」と「食材編」に分かれていて、 食薬(薬膳食材)や、食材をピックアップして 一つ一つの効能や使い方を、深堀していく内容。 当校では、理論もしっかりお教えしていますが、 薬膳として毎日の食事に応用できるかということも、 とっても重要。 授業では、時間などの都合上、どうしても大枠で 説明をしていくので、かゆいところに手が届く的な フォローアップ講座を開催することにしたのです。 とはいっても、 一方的に教えるだけではなく、参加型に。 実際自分で作れるようになるということが とても大切です。 試食も、もちろんあり〼 薬膳は元々毎日食べるごはん。 簡単で手軽に作れて美味しい、そんな料理を紹介しました。 第一弾は13、14日に開催しました。 第二弾は27、28日です。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.13】
初歩的薬膳<寒熱>その2
以前書いていた「みんなの薬膳」から転記したブログをご紹介します。 今回は、2016年2月15日の記事から。 ー------- 寒証の症状は、冷えが一番代表的な症状。 そこからいろいろな症状が派生します。 例えば、 冷えてお腹が痛い、下痢をする、 温かいものが飲みたい、 顔色が蒼白い、手足が冷たい、 鼻水が薄い、尿量が多い、 便がゆるいなどです。 そんな時のおすすめは、 生姜、長葱、シナモン、黒砂糖です。 特に、乾姜はとりわけ身体を芯から温めてくれる優れもの! 作り方は、簡単で、生姜をスライスして、 蒸してから天日干しでOKです。 生姜よりはるかに効力がありますので、 寒証の方は是非お試しあれ。 熱証の症状は、 身体が熱い、冷たいものが飲みたい、 顔が紅い、落ち着きが無い、尿量が少ない、 便秘気味、咽喉が渇く、舌は紅色で苔は 黄色などの特徴があります。 おすすめ食材は、夏野菜や根菜類。 根菜類は冬の食材ではありますが、 思いのほか身体を冷やす働きのものが 多いので寒証の方は注意をして下さい。 ご自分の体質と間違った食事を摂っていると、 体内の陰陽のバランスが崩れ、体調を崩す原因に。 (意外とこのような原因で体調不良の方が多いのも事実です) 毎日の食事は当たり前のようになっているので、疑問を持たなくなります。 一度、食卓に上がった食材を丁寧に見て下さい。 多くの事がわかると思います。 さあ、今日の食事はどんな食材を使いますか。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.12】
初歩的薬膳<寒熱>
以前書いていた「みんなの薬膳」から転記したブログをご紹介します。 今回は、2016年2月12日の記事から。 ー------- 皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミー学院長の山内です。 初心者の方が薬膳の献立を立てる時に、 まず最初に「寒熱」について間違えない様にして下さい。 ----------------------- 身体が冷えている人には、温まる食材。 身体が熱い人には、冷やす食材。 ----------------------- 寒熱を判断する時のポイントは、 薬膳を食べる方の体内状態で決めます。 たとえば、 冷えて手足が冷たくしもやけが出来る、お腹が冷たく感じる、 温かいものを好んで食べる、尿の量が多いなどは冷えタイプと考えます。 また、暑がりでクーラーが大好き、冷たいものをよく食べる、 いらいらしやすい、尿が少なく色が濃い、舌が赤いなどは熱タイプと考えます。 薬膳で考える場合、症状と反対の食材を選んで献立を考えます。 冷えには温熱の食材、熱には寒涼の食材を使って薬膳を作ります。 これを、「正治法」(せいちほう)といいます。 正治法があるので、反治法(はんちほう)がありますが これは上級になりますのでここでは割愛します。 暑がりでもなく、寒がりでもない、どちらにも属さないタイプの方には 平性の食材を多めにして組み合わせ献立を考えます。 すべての食物には性質があり、これを寒涼・平・温熱と表記します。 次回はこの内容について深くお話をしていきます 冷え性の方は、ごぼう、なす、そば、蟹、緑茶など、 身体を冷やす食材は1年を通して避けるようにしましょう。 photo by 大社優子 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会
-
【2022.08.10】
夏バテ予防と薬膳的ライフスタイル
以前書いていた「みんなの薬膳」から転記したブログをご紹介します。 今回は、2017年8月1日の記事から。 ー-------- 皆さま、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの山内です。 夏バテにもタイプがあるのをご存知ですか? そもそも私たちの身体は体質に分かれています。 (体質についての詳しい内容はmiyaka.netをご覧ください) 基本的には体質によって夏バテの違いがあります。 ・・・が、 今回は一般的な夏バテ予防についての薬膳と 気を付けて欲しいライフスタイルをご紹介します。 ・冷たい物を摂り過ぎない 当たり前すぎますが、冷たい物は消化器を傷め、 食べたものの消化吸収を阻害するだけでなく、 水分代謝のバランスを崩します。 それにより、体内に余分な水分の停滞を招きます。 ・揚げ物、なま物を摂り過ぎない 食欲がないからスタミナを、と思って鶏の唐揚げや とんかつ、天ぷらなどは消化器に負担がかかる料理です。 絶対に食べてはいけないなどと思うのではなく、 控えることが大切です。 消化器(胃腸)をいたわるお料理を作りましょう。 【浮腫んでしまうタイプの薬膳】 冬瓜、豚肉、金針菜の炒め物 とうもろこしときゅうり入りサラダ あずきのドリンク(←超おすすめ) あずきドリンクの作り方 あずきを煮出して、黒砂糖を加える。 ↑これだけです。 中国の食堂で飲んで、びっくりしました。 是非、作ってみて下さい。 【現在募集中の体験クラス】 山内メソッドセミナー お手軽1DAYセミナーとりあえず薬膳 【2022年10月期生募集中】 個別相談・学校説明会