ブログ一覧
-
【2023.09.20】
タカオちゃんランチ会②
タカオちゃんランチ会 スイーツ編🍰🍨 こんなスイーツを作りました❗️ 🍰マンゴーココナッツムース 🍰クッキー2種 🍰薬膳パウンドケーキ 🍰コーヒーゼリー 🍰チョコレートアイス お料理でお腹いっぱいという方が多かったですが、やっぱり甘いものは別腹ですね😆 マンゴーのムース一番人気😊 チョコレートアイスはカカオマスを使って甘さ控えめに😊 薬膳パウンドケーキはクコや龍眼肉を1週間以上ラム酒に漬けて焼き上げました🎵 差し入れもたくさんいただきありがとうございました✨🙏 気付かぬ間に激写して下さった大澤さん、Oさん、お写真ありがとうございました。 得意なことを披露する、喜んでくれる方がいるって本当に幸せなことだなぁと思います。 …ですが、 色々大変過ぎるのでタカオちゃんランチ会は、これが最初で最後の開催です❗️笑笑
-
【2023.09.20】
タカオちゃんランチ会①
お料理好きな鎌倉薬膳アカデミー専属パティシエのタカオちゃん。 数あるレパートリーの中から厳選したお得意料理をお披露目するランチ会を開催しました。 三連休最終日、食いしん坊の皆様、ご参加ありがとうございました😊 美味しい料理はみんなが笑顔になりますね☺️ 喜んでもらえて良かったです‼️ 八街産のピーナッツクリームを使ったバンバンジーソースたっぷり。 ソースは写真撮り忘れ… 白木耳を使ったグリーンサラダ🥗 大根とスモークサーモンのサラダ 手作り玉ねぎ塩麹を使ったビシソワーズ ゴロゴロたこたっぷり!たこ飯 3時間以上煮込んだ煮込みハンバーグ このお料理が一番人気でした。 カツオの香味ソースがけ キクラゲ卵 キクラゲたっぷり入れました。 豆板醤が入ってちょっとピリ辛です。 ご参加ありがとうございました! おしゃべりにも花が咲いて、みなさん楽しそうでした。 3日間準備してお疲れ気味? 普段は会社で頑張っています! お料理の他にも、5種のスイーツが。 スイーツは、次の投稿でご紹介します。
-
【2023.09.11】
やさしい和の薬膳クラス
毎月1回開催している「やさしい和の薬膳クラス」 こちらは、火曜クラス・日曜クラスがあります。 普段平日はお仕事の方は、日曜クラスへどうぞ♪ さて、今月のテーマは「お疲れモードのココロとカラダをリフレッシュ」です。 夏の疲れが出た方や、気付けば年がら年中疲れている方などに向けて、疲れの原因と解決法、食養生をお伝えしました😊 カラダの大切なエネルギーである「気」についてもご紹介🙌 気と血を補う薬膳を作りました🫕 メニューは、こちら❗️ ✨カニと豆腐の煮込み ✨簡単野菜マーボー ✨朝鮮人参入り回復粥 ✨じゃが芋餅 ✨マーラーカオ お粥は名前が「回復粥」と付けたように、元気が回復する食材をたっぷり使いましたよ♬ 会津若松の植物園でゲットした紅毛。 野菜たっぷりの麻婆風。 きゅうりやトマトが入るマーボー豆腐、食べたことありますか?(笑) カニと豆腐の煮込み。 とろみをつけて食べやすくしました。 薬膳食材たっぷりのサングリアで血を作る! 色々な食材を食べると、脳が満足するそうです。 講習会では、簡単で美味しく作れる野菜を中心としたメニューをご紹介しています。 じゃが芋餅には、干し椎茸や干し海老がたっぷり😊 まさかの豆腐かぶりがありましたが、全く違う味付けだったので楽しんでいただけました😆 このクラスは毎月1回火曜・日曜クラスで開催しています。 曜日の変更も可能なので、まずはお気軽に1回からご参加下さい🎵 詳しくは、こちら
-
【2023.09.08】
60歳からの元気ごはん教室
毎月開催している60歳からの元気ごはん教室。 50~70代の女性を対象に、 毎日が楽しくなる食養生のヒントを お伝えしています。 今回は有難いことに満員御礼。 これからの人生、何が一番って「健康」ですよね。 今回のテーマは「年齢に負けない髪作りのコツ」 コシがない、白髪が気になる、 毛量が減る、パサパサ、艶がないなどなど、 年齢を重ねると出てくる髪のお悩みについて 改善法と食養法についてお教えしました。 お料理はこちら! みんなで良く笑い、良く食べ、良く学び… 大人になると、一歩踏み出すのがおっくうに なったり、ちょっと不安があったり。 そんな方もいると思います。 でも、知っておいて損がないというより得な 食事のこと、健康のこと、そして笑い。 全部が揃っている元気ごはん教室♬ 《参加者のご感想》 毎日食べられる普段の食事を教えてもらえるのがいい 先生のお話が楽しくて元気になれる 薬膳をもっと知りたいと思った 60歳から健康を考えたい方におすすめです。 来月は10月12日(木)に 「太らず食欲の秋を楽しむ」がテーマです。 詳細は、こちら
-
【2023.09.05】
学ぶと手に入る3つのメリット
当校に通って薬膳を学ぶと手に入る 3つのメリットを分かりやすくまとめた サイトがあるのをご存知でしょうか。 学ぶと手に入る3つのメリット 鎌倉薬膳アカデミーは、 ・自分や家族の不調を食事で改善したい ・鎌倉で薬膳料理を習ってみたい ・習う時は少人数でじっくり学びたい そんな方におすすめのスクールです。 まずはお気軽に資料請求を♪ 学ぶと手に入る3つのポイントをご紹介します😊 🌿ポイント1️⃣ 【自分と家族の体調改善】 受講1年以内に「体調が改善した」と実感する受講生が約90%以上。毎回の授業で講師が体調のチェックやアドバイスを行うことで、自然に無理なく生活スタイルや食生活、意識が変わっていきます。 🌿ポイント2️⃣ 【本格的で実践的なカリキュラム】 料理は30年以上、中医学は20年以上教えているベテラン講師が、一人ひとりに合わせたバラエティー豊かな授業を行っています。100以上の和の薬膳レシピで実践的な薬膳も身に付きます。 🌿ポイント3️⃣ 【少人数でアットホームな雰囲気】 1クラス8名以下の少人数制で、じっくり丁寧に学ぶことができます。長く学習から離れた方でも質問しやすい雰囲気作りや、クラスメイトと一緒に楽しく学べる環境作りを行っています。 現在、個別相談・学校説明会を開催中です。 9月15日(金)・17日(日)には、オープンスクールも開催します。 これからの人生に役立つこと間違いなしの薬膳。 今まで始めようか迷っていた方は、 「いつか勉強してみたい」から 「未来のために"今"勉強しよう」と 気持ちを切り変えてみませんか?
-
【2023.09.03】
初秋の空咳に○○!
山内メソッドで「月タイプ」の私は、 立秋過ぎたと思ったら空咳が出ます。 まだまだ暑いころですが、こんな風に季節を感じます。 なんて悲しい感じ方(苦笑) 月タイプさんは、五臓でいうと 「肺」が弱いタイプ。 朝方、空咳で起きるのをなんとかしたい!と思い、 これを食べました。 ヨーグルト&クコ 見た目どうよ… これ、実は山内メソッドに 書いてある月タイプの養生法。 朝・晩と食べ続けて、 たった3日で咳が止まりました。 食べ物のちからって、本当にあなどれないんです。 クコを食べるのが苦手だった私ですが、 ヨーグルトに入れたらとっても食べやすい! 空咳や秋に調子を崩しやすい人は ぜひ試して欲しいなと思います♬
-
【2023.09.01】
お礼ごはん
日頃からお世話になっている方をランチにお招きしました。 料理って、不思議な力があると思います。 色々なことを伝えることが出来るんです。 お礼の気持ちも、その一つ。 「いつもありがとうございます」の 気持ちを込めて作る料理は、 相手の方に伝わるものがありますよね、きっと。 何しろ、喜んで頂けて良かったです。 Sさん、これからも、どうぞ宜しくお願い致します♬
-
【2023.08.31】
夏期勉強会
みんなで暑気払い❣️ …とは言っても、暑気払いの前にしっかりお勉強😆 先日開催した夏期勉強会の様子をご紹介します。 暑い夏にも関わらず満員御礼🙌 今年の夏期勉強会のテーマは「ニ味配合」について。 薬膳では、味に働きがあると考えていますが、その味の組合せを体質や体調に合わせましょう❗️というのがニ味配合です😊 五味の働き、五臓の働きを復習してから、二味配合の解説、そして実践するためにみんなでワーク。 知識の勉強だけじゃなく、実践してこそ学び活きます☺️ 違うクラスの方との交流も楽しい勉強会。 暑気払いも盛り上がりました。 森田真由美先生が作ってくれた素敵な一品💓 ご馳走様でした!
-
【2023.08.22】
夏期講習会
毎年開催してる夏期講習会。 今年は、山内先生の辻調理師専門学校時代の恩師である、松本善博先生をお招きして和食について講演して頂きました。 大阪からお越し下さった松本先生。 遠くから本当に有難うございます。 松本先生の経験豊富な知識と技術を教えて頂けて、 参加された皆さんも大満足だったと思います。 募集してからあっという間に満席になる 大人気の夏期講習会でした。 山内先生が松本先生に教えてもらったのは25年前。 「こんな先生になりたい❗️」と思って、先生から 教えて頂いたことを当校でも伝え続けています。 尊敬する先生に出会えることも宝ですし、そんな 先生にわざわざ大阪からお越し頂いて教えて もらえることも、本当に宝だなと思います😭 今日は日本料理の盛り付け、出汁のこと、 魚の煮方などなど、盛りだくさんで教えて頂きました。 経験豊富な松本先生のお話は、どれも楽しくて ためになることばかり。 皆さんの目が🤩していて、学びって楽しいこと なんだよねって改めて再確認。 針生姜の作り方も、なるほどぉ~! まさに「針」ですよね! 魚の煮方は目からウロコ❗️ 下処理の仕方から、丁寧に教えて頂きました。 火加減など、細かなポイントはリアル講習会ならでは。 コロナで色々便利になりましたが、やっぱり直接 教えて頂くのが一番です。 身はふっくら、卵もしっかり火が通っているのに柔らかい、この絶妙さがさすがプロの技だなぁ〜と思いました☺️ こちらの写真は、卵にしっかり火が通っている 証拠写真です😆 味も濃くなく、臭みもなく、全てが程よい加減に 感動しました😭 松本先生、本当にありがとうございました✨ ご参加の皆様もぜひご自宅でも今日の内容を活かして 料理を楽しんで下さい😊
-
【2023.08.17】
書籍制作チーム打ち上げ
昨年からチームで取り組んでいる 鎌倉薬膳アカデミーが出版する書籍があります。 原稿は書き上げて、レイアウトに入ったところですが、当初から予定していた打ち上げを行いました。 ※未完成なのに、打上げしちゃうところがミソ。 書籍制作チームは、 山内先生、小松英恵さん、島守真理先生、森田真由美先生、高尾の5名で、昨年末から、みんなで一から内容を作り上げてきました。 得意分野がそれぞれ違って、色々なアイデアが出るところが良いメンバー。 「チームっていいなぁ、楽しいな」と打合せの度に感じることが出来ました。 そういった雰囲気で作り出される作品は、良いものでしかないと思います。 なので、書籍が出版されたら、 本屋さんに行って、 手に取って、 そしてぜひ購入して欲しいと思います(笑) 打上げは、メンバーからいただいた料理リクエストを、先生と私が手作り。 差し入れも色々頂きました♬ 夏のすき焼き祭り開催。 白身魚の甘酢あんかけ作りました♬ 森田先生のリクエスト、とうもろこしの天ぷら。 サクサク、ホクホク!揚げたてを頂きました! 美味しいワイン、ご馳走様です💖 味が濃くて美味しかった~。 枝豆は今の季節にかかせませんね。 山内先生特製のビビンバ。 色々なお野菜たっぷりで、混ぜ混ぜして食べるのが一番。そういえば、ビビンバって「混ぜご飯」って意味なんだそうです。 見た目イマイチですが、味は美味しかったマーラーカオ。(タカオちゃん手作り) 年内には出版できると思いますので、 皆様、どうぞお楽しみに!
-
【2023.08.12】
冬瓜スープ
先日行った60歳からの元気ごはん教室で 鶏胸肉を茹でたゆで汁を使って、 冬瓜のスープを作りました。 からだの余分な湿気を取ってくれる冬瓜は 今の時期にぴったり。 なかなか食べる機会がないかもしれませんが ここ数年、小さなサイズやカットしたものが スーパーでも売っていますね。 今回は、鶏スープに干し貝柱と干し海老を 加えて、さらに春雨も入れました。 春雨は、これまたからだの湿気を取ってくれる 優れもの。私が大好きな食材の一つです。 冬瓜のスープを作る時は、 ぜひ「冬瓜の皮」も入れて煮込んで下さい。 もちろん、蝋質の皮は食べることは出来ません。 が、皮にこそ、湿気取りの働きが強く含まれます。 食べる時には取り除いて下さいね。 塩胡椒のシンプルな味付けで、ダシがたっぷり 効いた美味しいスープになりました!
-
【2023.08.10】
60歳からの元気ごはん教室
毎月1回開催している「60歳からの元気ごはん教室」 このクラスは、こんな方が対象です。 手軽に!でも健康を意識した食事を作りたい いつまでも若々しく過ごしたい 今更聞けない料理の基本が知りたい マンネリ化した我が家のレシピを新しくしたい 年代的には、50~60代の方が中心のクラスです。 今日のクラスは「目のトラブル一気に改善」がテーマ。 目に良い食材を中心に、簡単で美味しい元気ごはんをご紹介しました。 もちろん、目のトラブルが起きる原因もしっかり解説。 60代女性の3大目のトラブルは、ずばりこれ! 老眼 飛蚊症 白内障 目の疲れは、カラダとココロの疲れにもつながります。 そんなお悩みを一気に解決した薬膳はこちらです。 まずは、元気アップスープをコトコト… そこに大量の野菜を投入! しっかりコトコト煮込んだ滋養スープの出来上がり。 目に良い食材である人参とクコや龍眼肉を使ったラペ。 棗やクコからエキスを取って… しっとり鶏胸肉にかけるソースに仕上げました! クセになるほんのり甘酸っぱい味が皆さんに好評でした♬ ラムに漬けた枸杞や龍眼肉、くるみがたっぷり入った薬膳パウンドケーキもお出ししました。 《参加者のご感想》 薬膳は難しいものと思っていたけど、先生のお話が分かりやすい 日常生活に取り入れやすく教えてくれるのがいい 毎回料理が簡単で美味しいからお家でも何度も作ってます 来月は9月7日(木)開催。 テーマは「年齢に負けない髪作りのコツ」です。 元気ごはんを体験してみたい方は、是非お気軽にご参加下さい。 詳しくは、こちら
-
【2023.08.06】
整体観念
時々、気分転換に見ているインスタグラムがあります。 @indiarosecrawford めちゃくちゃかわいいカエルちゃんや アナグマのぬいぐるみが投稿されています。 特におすすめなのは、動画。 是非観てみてください。 さてさて今日は、 「整体観念」(せいたいかんねん)について ご紹介したいと思います。 私たちは、外部環境から非常に影響を受けています。 例えば、 目や耳、鼻や肌などから入ってくる様々な情報。 ・癒し系のカエルちゃんを観る。 ・森林浴をする。 ・温泉でゆったりする。 こんな時は、リラックスします。 逆に、 ・怒っている人がいる。 ・悲しいニュースを観る。 ・人の悪口を聞く。 こんな時は、ストレスを受けます。 知らず知らずのうちに、 周りの環境によって影響を受けることで、 私たちのこころやからだは常に変化しています。 中医学では、これを「整体観念」と言います。 ※整体観念には、人体内部も関連し合っているという考えも含まれますが、これはまたの機会に説明します。 この変化が穏やかであれば、からだやこころは 楽に過ごせますが、激しいと負担がかかります。 嬉しいことも、悲しいこともほどほどに。 周りの影響が少なくて済むには、自己の確立が大切ですね。 これがまた難しいのですよ! 色々な経験を通して、ちょっとずつ中庸の精神を体得したいものです…。
-
【2023.08.05】
暑い日の食事
毎日こうも暑いと、嫌になるのが台所仕事ですね。 (暑くなくても嫌になる時ありますけども!) ですが、夏こそバテないように食事を気を付けたいものです。 我が家の昨日の夕飯は、 ・黒木耳とトマトと卵の炒め物 ・人参のきんぴら ・ズッキーニの塩昆布和え ・えだまめ ・金時豆の甘煮 ・ニラのお味噌汁 こんな感じでした。 気づいたら、お肉やお魚がなかった… 簡単なものばかりですが、カラダを冷やす食材、温める食材、旬の食材を取り入れるように心がけています。 今の時期は暑いから、冷やす食材多めです。 鉄分摂りたいのと最近の便秘解消のため、黒木耳はたっぷりめに使いました。 黒木耳の鉄分は吸収しにくいので、ビタミンCが含まれている食材と一緒に摂ることがおすすめです。 ビタミンCが含まれる食材は、 今の時期で言えば、トマトがぴったり! こんな風に、自分の症状に合わせて食材を組み合わせることが出来るのも、薬膳の良いところかなと思います。 「薬膳」というと、難しいイメージをお持ちだと思いますが、実際は毎日食べる食事なので、簡単じゃないと続けられないですよね。 カラダは食事で作られているので、 何をどう食べるかは、「どう生きるか」ということにもつながります。 君たちはどう生きるか。 なーんちゃって! 自分に必要な食材、食事を知りたい方は、山内メソッドセミナーがおすすめ。 ご興味がある方は、是非こちらをご覧ください。
-
【2023.08.04】
遠くから有難うございます
今日は午前中に山内メソッドセミナーを開催しました。 山内メソッドは、 自分に合った食材とココロとカラダのケア方法を知る究極メソッド。 スーパーで買える身近な食材を、自分に合った組み合わせで作れるようになるので、気が付いたら自然と元気になれちゃう仕組みです。 カラダが変われば、ココロも変わるので、前向きになれたり、やる気が出てきたり、色々な良い変化も起こります。 今まで自分では気づかなかった不調の原因や、食生活のことにも気づくことができます。 そんな山内メソッドですが、今日のセミナーでは、なんと新潟県から参加して下さった方がいました。 しかもリアル参加です。 何たる嬉しいことでしょうか… インターネットで探して、「いつか行ってみたいな」と思って下さったそうです。 お仕事をしていたり、子育てや介護などで忙しいと、どうしても自分のことは後回しになってしまって、「いつかやってみたい」という言葉を言うことが多いと思います。 私もそうだから気持ちはよく分かります。 でも、「いつか」って、いつまでも来ないものなんですよね。 自分で求めていかないと。 なので、今日わざわざ新潟から来て下さったというKさんには「選んでくれて有難うございます」という気持ちです。 Kさんから、こんな感想を頂きました。 自分に合う食材が分かって良かった 自分が作っていた献立が間違っていなかったと思った すごく勉強になりました 大きなご病気をされたということでしたので、ぜひ今日をきっかけに健康になって頂きたいと思います!
-
【2023.07.31】
土用の丑の日
昨日30日は、土用の丑の日でしたね。 我が家では、浜松から取り寄せた美味しい鰻を ちらし寿司にしました。 …と言っても、土日の食事は主人担当。 ガリから手作りするこだわりの主人が 作ってくれた鰻ちらしは4合でした。 ※写真で見ると大きさが分かりにくい ですが、このお皿に4合分のごはんが 入っています。 それがあっという間になくなってしまうという、 食欲の鬼たち(小鬼?)のおかげで、私は鰻を 何切れ食べれたかしら?という感じでした。 (とほほ) 毎日本当に暑いですが、食事をしっかり摂って、 よく寝て、よく笑って、夏バテ・夏負けしない ように心がけたいと思います。
-
【2023.07.29】
看板リニューアル★
ずっと気になりつつ、そして忘れつつ… 当校があるビルの2階部分にあるシート式の看板を リニューアルしました! 業者さんにしっかり丁寧に新しくして頂いて、 気持ちもスッキリ♪ やっぱり看板は、「顔」の部分ですから、 いつもキレイにしていなくちゃダメですね~。 通りがかることがあれば、是非上を見上げて チェックしてみて下さい。
-
【2023.07.22】
UAEからのお土産
オンライン受講のSさんが日本へ一時帰国するということで、当校へ遊びに来て下さいました。 Sさんがお住まいの国は、アラブ首長国連邦。 UAEに30年以上もお住まいということです。 砂漠ばかり・暑い・食材が手に入りにくい…という勝手なイメージを持っていましたが、Sさんによると、とっても住みやすい国なんだそうです。 死生観や家族とのつながりは、広大な砂漠と厳しい環境から生まれた考え方なのだと感じるとともに、とてもシンプルで自然に沿っているため、何だかうらやましく感じました。 きっと、砂漠でヨガなどしていたら、小さなことでくよくよしていることが馬鹿らしくなるでしょうね。 何しろ、想像もつかないような国の色々なことを聞くのはとても楽しいことです。家から30分の場所に砂漠があるなんて、面白いですよね! Sさんが持ってきて下さったお土産がまた素晴らしかったんです! こんなに色々な種類のナッツやフルーツが入ったデーツを見たのは初めて。 デーツも自然な甘みで、とっても美味しかったです。 他にも珍しいスパイスをたくさんお持ち下さって、今からお料理に使うのが楽しみです。 Sさん、有難うございました。
-
【2023.07.17】
弁証施膳マスターコース
昨日は一年コース卒業生向けの弁証施膳マスターコースの授業を行いました。 先月菅沼栄先生に教えて頂いた「糖尿病」の講義をもとに薬膳を考える授業です。 みんなで色々な角度から考えて発表、先生の講評とクラスメイトからの質問や意見交換をしながら知識を深めていきます。 大人になると、家族や仕事上の付き合い以外で、一緒に学んだり話し合ったりする機会は減ると思います。マスターコースは、そんな部分を楽しみながら授業を行っています。 授業の合間に、お昼ご飯。 みんなで作って、みんなで食べる。 これがまた美味しくて楽しいのです。 作る、食べる、笑う、学ぶ。 そんな体験がここにはある。 なーんてね!あはは!
-
【2023.07.16】
60歳からの元気ごはん教室
今月の60歳からの元気ごはん教室は、毎月第2木曜日に開催しています。 この教室は、50~70代女性向けに「若返り」「脳活」「元気になる」「美味しい」食事をお教えしています。 今月は初めて参加して下さった方が多かったですが、和気あいあいとした雰囲気で楽しく行うことができました。 【参加した方の感想】 ・仕事ばかりで忙しかったけど、やっと自分の余裕ができて参加できました ・友達に誘ってもらって参加してみたけど、楽しかったし美味しかった! ・料理も美味しかったけど、山内先生のお話が面白かった 今まで仕事ばかりで…という方や、ずっと通いたいと思っていてやっとこれたという方もいらして、お忙しい中参加して下さって本当に有難いなぁと思います。 皆さんの楽しそうな笑い声や笑顔を見て「私たちは本当にこういうことがしたかったんだよな」と改めて感じました。 アカデミーにいると、様々な女性の生き方を垣間見ます。 人生は人それぞれですが、やっぱり元気にイキイキして毎日を過ごすことが一番だと思います。そんなお手伝いが出来れば嬉しいと思いながらお教室を開催しています。 次回は8月10日(木)10:30から。 ご参加ご希望の方は、こちらをチェックして下さい♬