ブログ一覧
-
【2020.12.21】
【電話復旧しました】
本日17:00に電話とインターネットが復旧致しました。 ご不便、ご迷惑をお掛け致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
【2020.12.19】
【電話故障中】
大変ご迷惑をお掛けしますが、電話が故障中です。 復旧次第改めてご案内致します。
-
【2020.11.16】
弁証施膳マスターコース
1年の中医薬膳営養師コース修了者向けの弁証施膳マスターコースでは、症例を基により実践的な治療薬膳を考えるコースです。 コロナウイルスの影響により、密を避ける対策として2クラスに分かれての授業を今月から行っています。 山内先生による復習と解説。 一生懸命覚えた内容も、少し経つとどうしてもうろ覚えになってしまいます。 何度も繰り返し聞くことで、少しずつ身に付くのが中医学。焦らずじっくり学べば一生ものの宝になる知識です。 昨日の日曜コースの皆さんが作った施膳はこちら。 テーマは、先月小島先生による講義で学んだ「飛蚊症」。 肝腎陰虚や気血両虚、湿熱など症例別に施膳した薬膳です。 今日の月曜コースの皆さんは、こちらの施膳。 十全大補湯をベースに考えて下さったスープや、肝腎陰虚、湿熱を改善する施膳を作って下さいました。 どのお料理も美味しくて、身体に良い!そして、見た目も鮮やか✨ 薬膳は食材の力を中医学の理論に則って組み合わせる料理です。 季節の養生から、治療薬膳まで幅広く奥深いですが、旬の野菜を食べることなど、とても身近なところから始められます。 毎日の生活に活かせる和の薬膳®︎を是非ご一緒に学んでみませんか?
-
【2020.11.05】
薬膳カレーを食べる会@カマゾウ
11月2日(月)にかまくら駅前蔵書室(通称:カマゾウ)さんで、「薬膳カレーを食べる会」と題して、出張講座を開催致しました。 薬膳に興味があるけど、なかなかハードルが高い… まずいんじゃないかな 薬くさい? …なんて、まだまだ浸透していない薬膳のお話を分かりやすくお伝えさせて頂きました♪ まずは、薬膳とは?というお話から始まり、体質チェックや、ご参加の方へのアドバイス、薬膳カレーに使っている食材説明などなど。 皆さん、真剣にご自身の体調や体質に対する質問に答えて下さいました。 数年前から、鎌倉薬膳アカデミーを知っていて…という方もいらっしゃって(実は、よく言われます)嬉しい講座になりました。 講座の終わりには、薬膳カレーを試食! ご参加下さったSさんから、美味しいシャインマスカットの差し入れを頂きました✨Sさん、有難うございます 人参ラペやこころ茶も一緒にお楽しみ頂きました♪ 写真は、かまくら駅前蔵書室の室長鈴木さんから頂きました。 素敵に撮影して下さって有難うございます✨ カマゾウさんでのワークショップは、これからも続けていけたらなぁと思っています。 また機会がありましたら、是非ご参加お待ちしております。
-
【2020.10.27】
薬草見学会
1年間の中医薬膳営養師コースでは、中薬学の授業の一環で鎌倉の山を歩いて実際に生えている薬草の見学会を行っています。 今年も横畑杏子先生にお越し頂き、アカデミーの近隣を案内して頂きました。 意外なところに、テキストで学んだ薬草がいっぱい! 自然豊かな鎌倉を歩いて、「気」もたくさんもらえる授業で毎回受講生の方にも好評です。 こんな風に「活きた授業」も行っています♬
-
【2020.09.23】
オンラインショップでセール
9月26日(土)~10月8日(木)に当校のオンラインショップでオリジナル商品20%オフセールを行います。 最近だるかったり、食欲がなかったり、朝起きれなかったしませんか? そんな症状を「夏疲れ・秋バテ」と言います。 暑いと思ったら、急に寒くなったり、寒暖の差が激しいことによって自律神経が乱れたり、夏の暑さで冷たい飲み物や食べ物を摂り過ぎたり。 冷房で内臓まで冷えてしまったりした方は、「夏疲れ・秋バテ」かもしれません。 「そんなお疲れの方を薬膳で元気にしたい!」と思い、セールを行います。 実は、9月26日(土)も、10月8日(木)も「大安」なんです。 縁起が良いので、この12日間にセールを行うことに決めました。 発送はセール期間終了後、順次行います。 お時間頂き恐れ入りますが、ご了承下さい。 セール対象商品は、 元気アップスープ、ドライカレーキット、こころ茶、桑菊茶の4種類。 この機会に、是非当校のオリジナル商品をお試し頂ければと思います。 商品の詳しい説明は、インスタライブでご紹介しています。 併せてチェックしてみて下さい。
-
【2020.09.15】
当校のこだわり
今日は受講生の方から頂いた感想をご紹介したいと思います。 先日の卒業式が終わった後に、当校のこだわりは何だと思いますか? …と質問したところ、何名かの方が「テキストと復習問題」と答えて下さいました。 言われてみれば確かに…。 テキストは、10年の歳月をかけて完成させました。 立ち上げ当初、中医師の先生と山内先生が作成し、それを10年の間、手を加えて少しずつ改善しながら今のテキストが出来上がりました。 表紙のデザインにもこだわってオリジナルで作っています♪ そして、オリジナルで作った復習問題。 いかに伝えるか、教えるか、教えたことを理解して知識として定着させるかということを、様々な書籍を読む中でたどり着いた答えが「復習問題」でした。 1年間で学びを知識として定着させるには、反復した学びが大切だということを復習問題を通して実践 お忙しい方が多い中、(大変な部分もあるけど)「復習問題があったから理解が深まりました。」という感想を頂きました。(実は、どのクラスからもよく聞く感想です) そして、その他にもこんな感想を頂きました。 良いメンバーに恵まれた 通うことが楽しみだった 通う前より元気になった これからも学び続けたい 学んだお陰でコロナ渦でも自分の心を強く持てた 笑顔が増えて家族が喜んでいる 私たちは「何を食べたら良いか」だけではなく、授業を通して「いかに自分らしく生きるか」を考えたり、学んだりするきっかけ作りをしています。 少人数制だからこそできる「一人一人に寄り添った授業」を心を込めて行っています。 大人になると、自分から求めないと良い仲間や学ぶ環境、楽しみや新しい世界に出会うことは難しくなります。 今の自分を変えたい方 これからの健康を食で考えたい方 心と身体を元気にしたい方 ブレない自分軸を持ちたい方 そんな風にお考えの方は、是非ご一緒に学んでみませんか? 10月期生募集中! 詳しくは、こちら
-
【2020.09.14】
卒業式
昨日は2019年10月期生中医薬膳営養師コースの卒業式を行いました。 1年間、慣れない漢字に苦労しながらも、薬膳がこれからの人生の拠り所となった方が多くいらっしゃいました。 各コースの皆さんからサプライズプレゼント! 心のこもったプレゼント、本当に嬉しいです。 昨年10月はとんでもない台風が入学式当日だったり、コロナウイルスの影響でリモート授業になったりと色々ありましたが、無事卒業式を行うことが出来ました。とても素敵な生徒さんばかりで、私たちも1年間楽しく薬膳をお伝えできたことに感謝しています。 卒業式が終了した後は、会場を変えて食事会。 今回はインスタライブにも出演して下さった黒岩さんのご紹介で「味噌屋 鎌倉 INOUE」さんへ。 シェフこだわりのお料理の数々を皆さんと一緒に楽しみました。 帰り際、井上シェフから思いがけずプレゼントが! 開発に1年かけたという麹パウダーのティーバックを頂きました。 シェフのお心遣いに感謝です✨ 2019年10月期の皆さん、ご卒業おめでとうございました! これからも皆さんのご健康とご活躍を心よりお祈りしています。
-
【2020.08.30】
卒業制作【日曜コース】
昨日は中医日曜コースの卒業制作日。 日曜コースの皆さんが作ってくれた薬膳、何と金曜コースと同じ「気血両虚」がテーマ。 夏の食欲不振、睡眠不足が考えられたメニューでした。 コロナ対策(免疫力アップ)で健脾益気。 失眠多夢にも良いレシピも。 少量多品目を五味の順で施膳。 夏色を取り入れて目にも楽しい薬膳を…ということで作って下さいました。 どれも美味しくて、思わず日本酒が飲みたくなりました(笑) ロゼワインのゼリーに、補血の食薬コンポート。 お腹いっぱいでも、甘さ控えめ薬膳スイーツで最後まで美味しく頂きました。 美味しい薬膳、ご馳走様でした&お疲れ様でした。
-
【2020.08.29】
卒業制作【金曜コース】
昨日は中医金曜コースの卒業制作日。 金曜コースの皆さんが作ってくれた薬膳は、「気血両虚」がテーマ。 夏の暑さ対策も考えられたメニューでした。 鶏肉は焼き目を付けてから、薬膳スープでコトコト。 コンソメとトウモロコシで炊いたピラフ風ごはん。 山芋も鶏肉も元気を付けてくれる食材です。 あご出汁のジュレにバジル。 シーフードマリネに気を巡らすグレープフルーツも美味しかったです。 自分では思いつかない組み合わせが新鮮でした。 思わず、「缶詰の桃ですか?」と聞いてしまったくらい甘くて美味しい桃のコンポート。 刻んだ梨や白木耳も入って美味しいスイーツでした。 カリフラワーとひよこ豆、白いんげん豆のスープ。 刻んだクルミとパプリカパウダーがアクセントになって、まるでレストランの味! 是非自宅でも作ってみようと思います。 こんな風に、素敵な薬膳を作って下さった皆さんも、もう卒業。 1年というと長いようですが、実際はあっという間です。 薬膳の理論と実践をお伝えすること、そして受講して下さるお一人お一人が元気になって頂くことが私たちの使命と思って授業を行っています。 この卒業制作を通して、1年学んだことを振り返りながら実践することで、薬膳を組み立てる方法や考え方、面白さが分かる方も多くいらっしゃいます。 卒業する皆さんには、是非これからの生活に薬膳を取り入れて、イキイキとした生活を送って頂きたいと思います! 美味しい薬膳、ご馳走様でした&お疲れ様でした。
-
【2020.08.20】
14周年を迎えました!
8月20日は株式会社m’s company(屋号:鎌倉薬膳アカデミー)の創立記念日。 今年で法人化して14年。お蔭様で、15周年目を迎えることができました。 14年の間には、リーマンショックや東日本大震災、そして今回のコロナウイルスなど、会社を運営するには大変な状況がありましたが、「和の薬膳®を通して一人でも多くの方にイキイキとした毎日を」という信念を持って、これまでも、これからも邁進していきます。 薬膳をお伝えするようになってからは、18年目を迎えます。 私たちが薬膳を仕事として始めた頃はまだあまり普及しておらず、「薬膳」という言葉そのものが珍しい世の中だったように感じます。 最近は、ずいぶん身近になって食に関心がある方や、健康に興味のある方には一般的になったと思います。 ただ、「難しい」「まずい?」「よく分からない」というイメージはまだまだ消えずに残っている実感があります。 そこで、長年薬膳をお伝えしてきた経験と知識を集結して、「誰でも分かりやすく自分が何を食べれば元気な毎日を送れるか」に特化したメソッドを作り上げました。 メソッドは今秋にリリース予定で、現在絶賛作業中。 皆様にお披露目するまでには少し時間がありますが、どうぞ楽しみにお待ちください。 これまで多くの方の支えがあって15年目を迎えられました。 感謝の気持ちとチャレンジ精神を忘れずに、そして一人でも多くの方が「自分らしい人生」を送れるよう食を通してサポートしていきたいと思います。 今後とも、鎌倉薬膳アカデミー(株式会社m’s company)をどうぞ宜しくお願い致します!
-
【2020.08.12】
便秘の薬膳
昨年10月から始まった中医薬膳営養師コースも、いよいよ終盤。 今月末の卒業制作に向けて、自分たちで薬膳を考案する実践的な授業を行いました。 テーマは、「便秘」。 折角なので、ただの便秘ではなく、季節や体質を加味した便秘を考案してもらいました。 これまで学んできた知識をまとめて、みんなで相談するのも楽しくて深い学びの時間。当校では、こんな風に実践的な授業を通して、薬膳を考えたり、作ったりする楽しみを知って頂きたいと思っています。そして、自分で考えることによって、自分自身で薬膳を作り出す力を付けることが出来ます。 金曜日コースの皆さんが作って下さった薬膳はこちら。 日曜日コースの皆さんの薬膳はこちら。 どちらのコースも、用意したのはほぼ同じ材料でしたが、作る人や考えるポイントが変われば、まったく違った薬膳になります。どちらもテーマは「便秘」でしたので、もちろん結果は「出る」!(あは!) 夏休みを挟んで、次回は卒業制作。 どんな作品が作られるのか、今から楽しみです。 毎日暑い日が続いていますが、カラダの中から夏バテ予防で乗り切りたいですね。 当校では、9.10月期新規受講生募集中です。 ご興味のある方は、是非お気軽に学校説明会へお気軽にお申込み下さい。 8月の体験クラスは、「心とストレス」・薬膳講座《気編》を募集中!
-
【2020.08.10】
夏期休業のお知らせ
8月11日(火)~16日(日)まで夏期休業致します。 恐れ入りますが、お休みの間にご用件のある方は★お問合せフォームまたは留守番電話へメッセージをお願い致します。 出張、臨時休業などで不在の場合もございます。 商品をお買い求めの場合は、お手数ですがお電話でご確認の上、お越し頂くことをおすすめしております。 ご了承下さいます様、どうぞ宜しくお願い致します。
-
【2020.08.01】
認定授与式
今日は、コロナウイルスの影響で延期になった認定試験に無事合格された皆様の認定授与式を行いました。 皆様お揃いで授賞式! 久しぶりにお目にかかる方も多く、お会い出来て嬉しかったです。 遠藤さんが手作りのシフォンケーキを持って来て下さいました。 ふかふかで美味しかった~。 ますます活躍される卒業生の皆様を心から応援しています♪ 今回合格された方で薬膳や講座をアップされている方のご紹介です。 是非フォロー&チェックしてみて下さい! https://www.instagram.com/mayumi_yakuzen_pilates/ https://www.instagram.com/endo.hisae/ https://www.instagram.com/sasakumisan/ https://www.instagram.com/yukaring63/
-
【2020.07.26】
実習授業【気血両虚の薬膳】
今週は金曜日・日曜日に中医薬膳営養師コースの実習授業を行っています。 今回のテーマは「気血両虚の薬膳」。 気血両虚タイプの人は、気と血が足りなくて、元気不足タイプ。 当校オリジナル商品の元気アップスープがベースになったビーフシチューと温野菜サラダ、リンゴのコンポートを作りました。 温野菜サラダには、これまた山内先生オリジナルの枸杞ドレッシングを添えて。 午後は、薬茶についての授業。 私は一番手軽に作れる薬膳が薬茶だと思います。 色々な種類の食薬やお茶の効能をたっぷり説明しました。 最後は、皆さんで考案してみる実践的な授業。 実際作ってみると、基礎理論からの知識が必要だったり、弁証施膳が必要だったりと苦戦している方もチラホラ…。 シンプルに考えると答えが見つかりますよ! 金曜コースの皆さんは次回の課題にしましたので、皆さんの力作楽しみにお待ちしていまーす! 当校では、9.10月期新規受講生募集中です。 ご興味のある方は、学校説明会へお気軽にお申込み下さい。
-
【2020.07.22】
弁証施膳マスターコース開催しました
前回開催した王先生による授業を踏まえて、今回の弁証施膳マスターコースは、山内先生による「コロナにおける中医学の役割」の復習と、施膳の考え方についての授業でした。 落ち着くかと思いきや、なかなか収束が見えないコロナウイルス。 いかにウイルスに負けないココロとカラダを作るかがポイントになります。 本当の意味で、毎日の食事で養生=薬膳が必要な時代を迎えましたね。 中医学的に考えられた弁証に基づいた施膳を皆さんでディスカッション。 このディスカッションタイムに気付きや学びが深まる感じが良いんですよね~。 先生の講義に加えて、クラスメイトの考えやアイデアから、自分の学びにつながります。 決定した薬膳を作るために、当校から徒歩2分の紀ノ国屋さんでお買い物。 皆さんが作ってくれた施膳がこちらです! 養陰清肺湯や藿香正気散を方解して考えられた薬膳です。 どれも美味しく頂きました!(私は食べるだけの人…) 皆さんで試食した後は、山内先生による講評。 症状がある場合の薬膳の考え方、作り方、プラス食材の大切さ、具体的なアドバイスなどがありました。 本当に久しぶりの実習授業で、皆さん楽しそうでした。 これまで当たり前だと思っていたことが、いかに大切だったか、その有難みが身に染みる今日この頃です…。 現在9・10月期生募集中! 学校説明会を開催していますので、是非お気軽にご参加下さい。 https://kamakurayakuzen-academy.jp/experience/202009orientation/
-
【2020.07.16】
鎌倉薬膳アカデミーで学ぶとどうなるか
当校では、現在9・10月期生を募集中です。 コロナ対策として少人数制・オンラインを取り入れ、こんな時期だからこそ学んで欲しい薬膳をお伝えしていきます。 https://kamakurayakuzen-academy.jp/experience/202009orientation/ ▲学校説明会はこちら 薬膳には興味があるけど、何となく難しそう。 鎌倉薬膳アカデミーってどんなところ? どんな人が通ってる? 今日は、こんなよく頂くお声やご質問に答えていきたいと思います。 「薬膳って何となく難しそう」 「薬膳」という文字からイメージされることではないかと思います。 「難しい」というよりは、「深い」が適当かなと思います。 2500年の歴史がある知識を学ぶので、確かに「簡単ですよっ」とは言えませんが、身体と食事のことを学ぶので、実はとても身近。 授業の中で、病院にいっても原因が分からなかった不調に気付いたり、対処法が分かったりすることも多く、自分で言葉の意味を実感したり、体調が改善すると面白くなってきます。 あとは、哲学的な部分が多い学問なので、学ぶうちに自分自身への「気づき」が生まれる方も多くいます。 「なるほど、そうだったのか!」 「今度からは、こういう風に考えよう」 …など、自分のマインドが変わる、ひいては自分の体調が変わることも。 (心と体は一体なので、当然と言えば当然ですね) 鎌倉薬膳アカデミーはどんなところ? これはですね。 どんな先生がいるかということを一番お伝えしやすいのは、インスタグラムのIGTVをご覧頂くのが良いと思います。 https://www.instagram.com/kmyakuzen/channel/ ▲インスタグラムIGTV 創立当時からモットーにしていることは、 「卒業時には、入学時より元気にイキイキ!」です。 授業の中でも、ただ知識をお教えするだけでなく、どうやったら受講して下さる方の心と身体が元気になるか、お一人お一人に寄り添った授業を行っています。 「通うのが楽しみ」 「先生の授業を受けると元気になる」 そんなお声を頂くことが多いです。 おうちより、アカデミーでのほうが笑ってるかも。 そんな感じです。 もちろん、薬膳なので料理もしっかりお教えします。 調理技術や味付けの方法、薬膳理論もお教えしますので、ご家族から「料理の腕が上がったね」と喜ばれる方もいらっしゃいます。 どんな人が通ってる? 一番多いのは、40代の方です。次いで、50代・30代・60代・70代の順番。 オンラインでは、40代・50代の方が圧倒的に多いです。 職業は、主婦・会社員・自営業と様々。 薬剤師さん、助産師さん、看護師さんなど専門職の方もいます。 タイプとしては、まじめで優しくて穏やかな感じの方が多いです。 女性ばかりですが、和気あいあいとしていて、卒業してからも長いお付き合いになる出会いが多いのが当校の特徴です。 料理教室時代から通って下さっていた方の中には、15年以上のお付き合いになる方もいて、最近はコロナウイルスの影響でお会いできませんが、今でも年に数回お会いして、いつもおしゃべりするのが楽しみです。 私が通っても大丈夫かしら…ということを聞く時もありますが、ご心配な場合は一度学校説明会に参加してみては? 教室の雰囲気や先生、テキストをご覧頂いて、ご自身の感覚で決めると良いと思います。 説明会は、対面でもオンラインでもご希望に合わせて行います。 是非お気軽にご参加下さい♪ 皆様とお目にかかるのを楽しみにしております。 https://kamakurayakuzen-academy.jp/experience/202009orientation/
-
【2020.07.09】
少し前の話になりますが・・・
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの高尾です。 当校は、今年で14年目を迎えます。 今日のブログでは、今から4年前の10周年記念で制作した冊子で書いた私の想いをご紹介させて頂きます。 ----------------- 10周年によせて 思えば鎌倉薬膳アカデミーを設立した2007年は、前年に生まれた第一子の子育てと並行して、不慣れな仕事に奮闘した年でした。その後も立て続けに出産。悪戦苦闘の日々を過ごす中で、気付けば長女も昨年10歳を迎えました。振り返れば、子育てと仕事と超特急で駆け抜けた10年だったと言えます。 仕事を通して、考え、ぶつかり、そして学び、辛いことも悲しいこともありましたが、それ以上に幸せを感じることが多く、自分自身の成長を感じる10年でもありました。ここ最近は、中医学の哲学的な意味を頭だけでなく心で感じる機会も増え、これまでの自分とは少し違った実感も持てるようになりました。これも、中医学・薬膳の力ではないかと思っております。 また、受講して下さる生徒さんとのご縁には、毎年不思議な力を感じています。「薬膳を学びたい!」と思って、数あるスクールの中から当校を選んで下さった皆様には心から感謝申し上げます。これからの10年はさらに学びを深め、お一人お一人の想いにも寄り添いながら薬膳をお伝え出来るような講師を目指して参りたいと思っております。 末筆ながら、山内先生、いつも支えてくれる家族、そして当校に関わる全ての皆様に心からの感謝を送ります。今後とも変わらぬお付き合いの程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 高尾仁美 ------------------------- 私が仕事で大切にしていることは、 「楽しむこと」「誠実であること」「感謝の気持ち」です。 これからも、受講して下さる皆様が元気にイキイキとした毎日が送れるサポートをしていこうと思います。 受講生の方から、よく「ずっと前から気になっていました」「タイミングがなくて・・・」と言われます。 このブログを読んで下さる方の中にもいらっしゃるかもしれません。 今年こそは、薬膳始めてみませんか? 自分の知らない自分を発見したり、食を通してごきげんな自分を作ったり、薬膳は今までとは一味違ったあなたに出会える学びです。 7月からオンライン&リアルで学校説明会を開催します♪ ご興味のある方は、是非お気軽にご参加下さい。 学校説明会はこちら
-
【2020.06.24】
弁証施膳マスターコース開催しました
少し前になりますが、6月21日(日)に3か月ぶりになる弁証施膳マスターコースを開催しました。 6月から密を避けて通学コースを再開した当校ですが、感染予防&感染拡大防止のため、講師のマスク着用、アルコール消毒、飛散防止のアクリル板を取り入れ、オンラインでの講座を行ってきました。 久しぶりのマスタコースでは、遠方の方も多いため今回は少人数での開催となりましたが、「とても気になるテーマだったので、来てよかった!」とお話される方も多く嬉しかったです。 今回は帝京平成大学の王先生が担当して下さり、王先生のご提案により「コロナにおける中医学の役割」について講義して下さいました。 2か月間、武漢の医療現場で実際に医療従事された医師の実体験を王先生が電話やオンラインでのインタビューを行い、その内容を中医学と結び付けてまとめて下さった内容は、まさに今私たちが学ぶべき大切なものでした。 コロナウイルスとは、「戦い」ではなく「共存」する方法を模索しながら、これからも感染予防や対策をしっかり行って、受講生の方に安心して受講して頂ける環境づくりを行っていきたいと思います。
-
【2020.06.17】
10月期からオンラインコース始まります♪
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの高尾です。 最近オンラインセミナーを開催している当校ですが、 2020年10月期より中医薬膳営養師コースのオンラインコースを新設することになりました! 5月から開始したオンラインセミナーでは、遠方の方やこれまで興味を持っていたけど、当校にお越し頂いたことがなかった方など、画面を通して多くの方とお会いすることが出来ました。 ちなみに、現在募集中のセミナーはこちら! そんな中、「オンラインって、距離が関係ないよね。」 …ということに気付きました。(当たり前の話ですが!) これまで物理的に難しかった方にも、通学をオンライン化にすることで、ご自宅で和の薬膳?を学んで頂く機会を作ったら良いのでは…ということで、オンラインコースを新設することになりました。 通学コースでは、1年間・24回の授業が、オンラインコースでは8か月・17回で修了になります。 短期間で学びたい方におすすめです。 調理実習はご希望の方に限り、プライベートで対応しますので、調理を学びたい方もご安心頂けます。 ご案内ページも作成中ですので、またお知らせします。 秋から薬膳を学びたい方は是非ご検討下さい♪