ブログ一覧:卒業生・在校生紹介
-
【2024.10.09】
上村先生とランチ
先日、東京に用事があったので当校ライセンス認定教室さいたまクラスの上村先生をお誘いして一緒にランチをしました。 上村先生とは、13~14年くらい前に知り合いました。 中医薬膳営養師コースを卒業し、その後、薬膳営養学の講師を担当していただいた時期もありました。 随分と長い師弟関係ですね。 長い間には、一緒に泣いたり笑ったりがありました。 その分、固い絆と信頼で結ばれたと感じています。 (わたしは、人とのお付き合いも仕事も、何でも色々なことが分かるのは10年が最小単位だと思っています) 今回上村先生から、何度かわたしに対する感謝の言葉がありました。 人は感謝の言葉が出ることはステージが上がった証拠だと考えています。 高みに上がると、人は自然に感謝の気持ちが湧いてくるからです。 もちろん、今までも感謝の言葉は頂いてきましたが、今回お目にかかった際のそれは、今までとは違ったのです。 これは取りも直さず、上村先生のステージが上った証拠。 上村先生も長年お仕事をしてきて、様々な経験や学びを通してこられたのだなぁと嬉しく感じました。 これからもご縁を大切に、薬膳を一緒に広めていきましょう! それにしてもうれしいことですね~。 本当に心からご活躍を願っています。 埼玉にお住まいの方は、ぜひ上村先生のお教室へ! あなたスタイル薬膳®Kazen おわり 鎌倉薬膳アカデミー 山内
-
【2023.07.08】
ライセンス認定教室【その2】
昨日のブログで紹介したライセンス認定教室の会合。 オフショットをご紹介します♬ 昨日は、講師の先生たちと一緒に料理を作って食べながら、積もる話を色々と。 昔から「同じ釜の飯を食う」という言葉があります。 「楽しいことも、苦しいことも共有できる気心知れた仲間」というような意味を指しますが、まさに昨日はこの言葉を思い出しました。 「同じ釜の飯」は、「普通で美味しい、気軽な料理がいいのよ」と山内先生が話していました。 料理に心がこもっていれば、 それが「おもてなし」ってことなんですよね。 気取らず飾らず、素朴な温かさって、人とのつながりの中では大切な要素だなと思います。 ちなみに、私の大得意な料理、やきそばも作りました(笑) ✨一緒に料理を作る ✨一緒に食べる ✨一緒に笑う ✨一緒に悩む ✨一緒に学ぶ ✨一緒に成長する そんな仲間たちと一緒に薬膳を広めることが出来て幸せだなと思います。 仕事のこと以外にも、自分のこと、将来の夢、講師の先生と色々お話できて嬉しい時間でした。 当校では、こうした卒業サポートも行っています。 詳しくは、こちらをご覧ください。
-
【2022.11.11】
新鮮さって大切
料理のプライベートレッスンに通って下さっている大澤さん。 SNSやYouTubeで何度かご紹介しているので、ご存知の方もいると思います。 大澤さんは、小田原で「暮らしの薬膳サロンゆるりと」を主宰しています。 お料理の腕も磨いてご自身のサロンで活かして頂いています。 毎回リクエストを聴きながら料理の基礎をお教えしているのですが、今回は鰯の下ろし方と茶碗蒸し、かきたま汁の作り方がテーマでした。 鰯は、新鮮なものが手に入る小田原から大澤さんが持参してくれました。 キラキラ過ぎる… 目が黒すぎる… なんてキレイなんでしょ… 見ているだけで、元気になれる食材。 食べたらもっと元気出ますよね! 絶対スが入らない茶碗蒸しの作り方もお教えしました。 ポイントは、「強火」と「弱火」の蒸し時間です。 料理はYouTubeを観ても、本を読んでも作れます。 でも、上達する一番の早道は、先生から教えてもらうこと。 細かなコツやちょっとしたポイントなど、経験と知識が豊富な先生から学ぶことが一番。 大澤さんはご自身やご家族だけでなく、お教室の生徒さんにも活かすことができるので、とっても意欲的に学んでいらっしゃいます。 こうして学んだことを活かして活躍する生徒さんがいることは私たちにとって本当に嬉しいことです。
-
【2022.04.23】
怪しい中医学
2021年10月期中医薬膳営養師コースに入学してくれたYさんが、授業の時にわざわざノートを見せに来てくれました。 Yさんは、バリバリのキャリアウーマンで、どちらかと言えば「1+1=2」でしょ!という考え方で生きてこられた方だと思います。 中医学は、その点ちょっと違います。 「1+1は3っていう考え方もあっていいんじゃない?」という感じ。 目に見えないものを大切にする概念や哲学的要素が含まれるため、精神主義的な物事の捉え方をするのです。 ▼目に見えないこと大切なことについて 鎌倉薬膳インスタライブ Yさんにとって、入学当初の授業は「陰陽」「外邪」「混沌(カオス)から陰陽が生まれる」なんて言葉が出てきて、まさに頭の中はカオス状態。 「怪しいことを学ぶところに入学しちゃったなぁ~」なんて気持ちもあったそう。 怪しいと思いながら、しっかりノートをとっているところがYさんらしい(笑) 現在は、薬膳をどのように作るかを学ぶ「薬膳営養学」を受講中。最初のころは「実習が待ち遠しい」と感じていたYさんですが、今は「これまでの薬膳を作るための勉強がいかに必要だったかよく理解できる」とお話していました。 小さなお子さんを育てながらお仕事もバリバリこなして、いつ勉強しているんですか?と聞くと、「通勤時間」とのこと。これから始まる実習も是非楽しんで頂きたいと思います♬ 2022年7月期中医薬膳営養師コース募集中! 詳しくは、こちら
-
【2020.09.15】
当校のこだわり
今日は受講生の方から頂いた感想をご紹介したいと思います。 先日の卒業式が終わった後に、当校のこだわりは何だと思いますか? …と質問したところ、何名かの方が「テキストと復習問題」と答えて下さいました。 言われてみれば確かに…。 テキストは、10年の歳月をかけて完成させました。 立ち上げ当初、中医師の先生と山内先生が作成し、それを10年の間、手を加えて少しずつ改善しながら今のテキストが出来上がりました。 表紙のデザインにもこだわってオリジナルで作っています♪ そして、オリジナルで作った復習問題。 いかに伝えるか、教えるか、教えたことを理解して知識として定着させるかということを、様々な書籍を読む中でたどり着いた答えが「復習問題」でした。 1年間で学びを知識として定着させるには、反復した学びが大切だということを復習問題を通して実践 お忙しい方が多い中、(大変な部分もあるけど)「復習問題があったから理解が深まりました。」という感想を頂きました。(実は、どのクラスからもよく聞く感想です) そして、その他にもこんな感想を頂きました。 良いメンバーに恵まれた 通うことが楽しみだった 通う前より元気になった これからも学び続けたい 学んだお陰でコロナ渦でも自分の心を強く持てた 笑顔が増えて家族が喜んでいる 私たちは「何を食べたら良いか」だけではなく、授業を通して「いかに自分らしく生きるか」を考えたり、学んだりするきっかけ作りをしています。 少人数制だからこそできる「一人一人に寄り添った授業」を心を込めて行っています。 大人になると、自分から求めないと良い仲間や学ぶ環境、楽しみや新しい世界に出会うことは難しくなります。 今の自分を変えたい方 これからの健康を食で考えたい方 心と身体を元気にしたい方 ブレない自分軸を持ちたい方 そんな風にお考えの方は、是非ご一緒に学んでみませんか? 10月期生募集中! 詳しくは、こちら
-
【2019.09.22】
嬉しいプレゼント?
★今日の卒業式で、卒業生の方から素敵なプレゼントを頂きました。 よく見ると、クッキーにメッセージが! 「ありがとうございました。チーム鯛めしより」 卒業制作で鯛めしを作ってくれたチームの皆さんから? いつも書いていますが、 プレゼントも嬉しいですが、贈って下さるお気持ちが本当にとても嬉しいです。 きっと皆さんで相談して、選んで、準備して下さって…。 お忙しいのにそうやってプレゼントして下さったと想像すると、本当に有難いなぁ~と思います。 お昼にたくさん食べてお腹いっぱいでしたが、あまりに美味しいクッキーでバクバク食べちゃいました。 これからも、薬膳を活かしてイキイキとした生活を送って頂きたいと思います。 有難うございました♫
-
【2019.09.22】
2018年10月期卒業式を行いました
今日は、2018年度10月期中医薬膳営養師コースの卒業式を行いました。 昨年10月にご入学された皆さん、あっという間の一年だったと思います。 【受講した感想】 体調がとても良くなった。 みんなで調理する時間が楽しかった。 鎌倉に来るのも楽しかったし、先生の授業が楽しかった。 勉強だけじゃなく、良い仲間に出会えたことが良かった。 今まで自分がやってきたことの捉え方が真逆だったので、 最初の2~3ヶ月は身体が受け付けなかった。 自分のマインド(固定概念)を取り除くことが必要、感覚だけではダメ。 知識をベースに、それを感覚に変えていったらとても楽しくなった。 などなど、皆さん1年学ばれて心も身体も色々と変化が。 中医学は哲学的なので、学ぶことによって価値観が変わる方も多くいらっしゃいます。 薬膳というと「こんな時には、こんなものを食べると良い」というイメージが強いですが、日々の過ごし方や考え方なども、とても大切です。 心と身体は一体ですからね。 そこのところをお一人お一人に合わせてお伝えしているのが当校の特長の一つでもあります。そして、最終的には、「入学した時より元気なって卒業する!」ということを目指しています。 卒業式が終わった後は、お食事会。 今日は当校から徒歩5分のところにある「楠の木」さんが会場でした。 ボリューム満点の和食を皆さんで美味しく頂きました。 色々な種類の食材を食べることが出来て大満足です。 ご卒業の皆様、本当におめでとうございました! 卒業式番外編は★こちら ★2019年度10月期生募集中★ 秋から薬膳を学びたい方は入学説明会へお気軽にご参加下さい。 詳しくは、★こちら
-
【2018.12.13】
認定授与式を行いました
今日は、先日行われた中医薬膳営養師の資格試験に合格した方の認定授与式を行いました。 合格された方のうち、4名が認定式に出席され記念撮影! 皆さん、合格おめでとうございます。 終了後には、当校から徒歩3分ほどにある人気のイタリアン「ラッテリア ベベ カマクラ」さんへ。 話が盛り上がり過ぎて、楽しいお祝い会になりました。 これから学んだ知識や資格を活かして、益々のご活躍をお祈りしております。
-
【2017.12.25】
認定教室「新潟クラス」ご紹介
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの山内です。 鎌倉薬膳アカデミーでは、卒業後に起業したい方向けに認定教室を始めることが出来るプログラムを提供しています。 詳しくは、★こちら 認定教室である「新潟クラス」の田中先生は、来春からオーガナイザー講座からワンランクアップしたステップクラスの募集を始めます。 名付けて、「薬膳料理症例クラス」&「薬膳理論研究クラス」。 認定教室向けの初級であるオーガナイザー講座を修了した方を対象に学びを深めるクラスです。 当校にとって、田中先生は最初の認定クラスの先生です。 私と同級生ということもあり、この先、一緒に年を重ねていきたい生徒さんであり薬膳の同士でもあります。一人でも多くの方に薬膳を届け、多くの方の健康に役立ちたいという想いから始めたアカデミーですから、これからも田中先生を始め認定教室の先生方と力を合わせて一緒に薬膳普及のために頑張っていきたいと思います。 田中先生、応援しています! 田中先生のホームページは★こちら