月: 2023年6月
ブログ一覧
-
弁証施膳マスターコース 【2023.06.25】
当校では、1年コースの中医薬膳営養師コース卒業生向けの「弁証施膳マスターコース」があります。 こちらのコースでは、症例をもとに薬膳を考えることを学べます。 1年コースは、「体質」と「季節」の薬膳を作ることが目標に授業を行います。 1年コースで学ぶ基礎部分では、この2つをマスターできれば日々の生活に十分生かすことができます。 マスターコースでは、「こんな時にどうすれば?」というような「症例」を学ぶことで、より深く薬膳を理解したり、考えたりする授業を行っています。 講義授業の講師は、小島晃先生と菅沼…
続きを見る
カラフルおにぎり 【2023.06.23】
当校では、毎週水曜日9:15からインスタライブを行っています。 先日配信したインスタライブでは、「カラフルおにぎり」をご紹介しました。 山内先生のびっくり仰天の組み合わせで作るおにぎりですが、この絶妙な組み合わせが美味しいんです♪ 私もライブ終了後に試食させてもらいましたが、どれも甲乙つけ難いくらい美味しかったです。 おにぎり嫌いな人っていないですよね。 ライブ中に「これだけで栄養が摂れそうですね」とコメントを下さった方がいましたが、まさにそんな感じでした。 材料はこちら! イタリアンおにぎり …
続きを見る
和の薬膳deほっこり発酵講座 【2023.06.17】
6月16日(金)に発酵講座を開催しました。 最近ブームになっている「発酵」。 腸内細菌を増やして、腸をキレイにしたり、お肌をキレイにしたり。 いいことづくめの発酵を楽しんで頂ける「塩こうじ・醤油こうじ作り」を体験して頂きました。 こうじ作りはとっても簡単でシンプル。 秋田産ひとめぼれの生米こうじを使って美味しいお塩や醤油と合せて作った塩こうじ・醤油こうじはお土産に。みなさん、おうちで毎日まぜまぜしながら、発酵させて下さい♬ こうじ体験の後は、こうじを使ったお料理を召し上がって頂きました。 たっぷ…
続きを見る
公式LINEアカウント 【2023.06.16】
以前ブログでもご紹介したのですが、 当校には、公式ラインアカウントがあります。 こちらでは、当校にまつわる情報や講習会のお知らせなどを配信しています。 是非、登録を宜しくお願い致します♬ 【登録方法】 LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。 もしくは、下記URLをクリックすると、LINEのページに飛ぶので登録お願いします♬ https://lin.ee/DMujWVw
続きを見る
オープンスクール 【2023.06.15】
6月20日(火)、21日(水)の2日間、オープンスクールを開催します。 主に、2023年7月期にご入学をご検討頂いている方を対象としているオープンスクールですが、始めるタイミングは人それぞれ。 とりあえず行ってみようかなとか、どんな授業をするのか気になるなとか、薬膳を食べてみたいなと思っている方がいましたら、是非ご参加下さい。 詳細はこちら! 開催日時: ■リアル開催のみ 6月20日(火)、21日(水)11:30~13:00 ■タイムスケジュール ➀11:30~12:00 学校説明会 ②12:0…
続きを見る
やさしい和の薬膳クラス 【2023.06.14】
毎月1回開催している体験クラス「やさしい和の薬膳クラス」 今月から日曜クラスも開催しています。 今まで平日で参加できないーと思っていた方、 来月以降も日曜クラスを開催しますので是非! 今月のテーマは「エスニックでカラダの湿気取り!」 とうとう関東地方も梅雨入りして毎日ジメジメ… ・身体や頭が重い ・ボーっとする ・むくみが気になる こんな方におすすめの食材や養生法をお伝えしました。 ・生春巻き陳皮ダレ ・グリーンカレーはと麦入りごはん ・豚肉の生姜炒め ・蓮子と季節の果物 ・紫蘇と緑茶の薬膳茶 …
続きを見る