ブログ一覧:授業・講習会
-
【2018.10.29】
かまフル祭で講演
10月28日(日)に開催された湘南・鎌倉で活躍する女性起業家の会「かまフル」主催のかまフル祭にて、山内先生が講演をさせていただきました。 テーマは、主婦から起業して24年の軌跡・冷えの薬膳の2本立て。 逆光で写真が上手に撮れませんでした・・・ 笑いあり、涙ありの起業家としてのお話も薬膳のお話も皆様熱心に聞いて下さり、感謝感謝の講演会になりました。 当日は、多彩なかまフルメンバーによるカフェやワークショップなども盛況で、女性パワーの強さを感じました。 私もメンバーの一人として、これからも鎌倉で皆様と一緒に頑張って行きたいと思います♪
-
【2018.10.29】
弁証施膳マスターコース
当校では、中医薬膳営養師コースや医療関係者向け薬膳上級コースのステップアップクラスとして「弁証施膳マスターコース」があります。 昨日は、小島晃先生による「喘息」の授業でした。 個人的にも大変興味があるテーマで、喘息にまつわる様々なことが学べました! 小島先生の授業では、先生の臨床体験のお話や方剤の細かな違いや使い方、弁証方法など多岐に渡ってとても分かりやすく教えて頂けるのが大変良いところです。 受講生の方の発表も、正しい弁証の考え方がしっかり出来ていました。 弁証施膳マスターコースは、テキストだけでは学べない現場での「実際のところ」の知識を深めることが出来ます。 来年から弁証施膳マスターコースは、カリキュラムを大幅に変更します。 王先生、小島先生に症例についての弁証、治法、方剤などを教えて頂いた後、翌月にその内容に基づいた施膳について、山内先生による解説と実際の調理を行います。 薬膳は、弁証施膳が出来てこそ本物です。 その力をさらに強める授業内容にしていきます。 鎌倉薬膳アカデミーでは、受講生の方にとって何か一番良い学びかを常に考えて実行しています。 つくづく、中医学は一生の学びだなと感じます。 私も受講生の皆さんと「道」を歩み続けています。 【小島晃先生の小島薬局】 小島薬局のHPは★こちら 〒410-0007 静岡県沼津市西沢田335-1 TEL055-926-8866 FAX055-926-8867
-
【2018.10.09】
教養センター講座「実りの秋を実感」
鎌倉市教養センター様主催による薬膳講座第5回目を開催しました。 今日の担当は、上田麻美先生です。 上田先生は中医薬膳営養師コースの中医基礎理論も担当して下さっています。 テーマは「実りの秋を実感」ということで、 薬膳のお話と調理実習がありました。 今日ご紹介頂いた薬膳は、さつま芋と鶏肉のクリームシチュー、ほうれん草と卵のナッツソース掛け、きのこたっぷりピラフ。 そして、梨とドライフルーツの赤ワイン煮。 秋を感じさせる素敵なデザートでした♪ 毎回とっても楽しい雰囲気で授業を行っています。 ご参加の皆様、次回もお楽しみに!
-
【2018.10.03】
プライベートレッスンのSさん
8月から当校のプライベートレッスンに長野から通っているSさんをご紹介します。 以前、助産師をされていましたが、結婚、出産と長い間仕事から離れていらしたそうです。 数年前に仕事に復帰され、現状を知るにつれ何とか産後ママたちや妊娠中の食事などについて何か出来ないかと一念発起、意を決して長野から鎌倉まで通うことになりました。 毎回授業を行っているとSさんが復習、予習をしっかりされているのがよく分かります。 講師の私も嬉しくて、Sさんの授業が毎回楽しみです。 11月までの4か月ですが、体調に気を付けてお越し頂きたいと思います。 アカデミーのプライベートレッスンは、遠方でコースに通いきれない方やお仕事のご都合で通学コースへのご入学が難しい方を対象としたレッスンです。 無理の無いようなスケジュールで進めていきますので、様々な理由で通学を諦めている方がいらっしゃったらどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話:0467-73-7544(9:00~17:00 不定休) メールフォームでのお問合せは、★こちら
-
【2018.10.02】
秋の乾燥からお肌を守る!
鎌倉市教養センター様主催による薬膳講座第4回目を開催しました。 今日の担当は、持田賀子先生です。 テーマは「秋の乾燥からお肌を守る」ということで、 薬膳のお話と調理実習がありました。 皆さんでわいわい実習! キーワードは、「白い食材!」 とっても美味しそうな薬膳プレートの出来上がり! デーツを使った柿のコンポートも、とっても美味しそうでした。 ご参加の皆さん、是非今年の秋は乾燥知らずでお過ごし頂ければと思います。
-
【2018.09.26】
薬膳料理研究コース最終日
今年の4月から始まった6回コースの薬膳料理研究コース。 このコースでは、こんなカリキュラムで薬膳を学べます。 第1回目 薬膳ってなに? 第2回目 薬膳食材を食べて実感 第3回目 薬膳の基本ルールを知ろう 第4回目 からだの働きを知る 第5回目 体質を知る 第6回目 薬膳作りにチャレンジ 6回中5回は、薬膳を作って食べて実感する内容。 食材の選び方や食べ方、薬膳食材の取り入れ方などの力が身に付きます。 今日は最終日ということで、体質に合わせた薬膳を皆さんに考案して作って頂きました。 気血両虚をテーマに作って下さった献立は、 黒米ごはん 金針菜入り鶏団子スープ ブロッコリーの黒胡麻和え キャベツとしそ、きゅうりの陳皮昆布和え 鮭ときのこのホイル焼き 写真を撮り忘れてしまいましたが、白木耳と梨のデザートと薬茶もありました。 こんな風に、たった6回でも薬膳の基礎を学ぶことで自分の力で薬膳を作れるようにお教えしています。 当校では、2018年10月期生を募集中です。 詳しくは、★こちらをご覧下さい。
-
【2018.09.25】
教養センター講座「免疫力を上げて風邪予防」
鎌倉市教養センター様主催による薬膳講座第3回目を開催しました。 今日の担当は、上田麻美先生です。 上田先生は中医薬膳営養師コースの中医基礎理論も担当して下さっています。 テーマは「免疫力を上げて風邪予防」ということで、 薬膳のお話と調理実習がありました。 長いもの豚肉海苔ロールは、ごはんのおかずにぴったり。 他にも、キャベツとしそとじゃこのサラダや、カリフラワーとしめじのナッツ和え、ニラ入りかき玉汁、棗・クコ・葡萄ソースのヨーグルトなどをご紹介頂きました。 今回も手早く作って美味しくお召し上がり頂きました!
-
【2018.09.23】
中医薬膳営養師コース卒業式
今日は2017年度10月期中医薬膳営養師コースの卒業式を行いました。 卒業証書をお一人お一人に手渡した後は、卒業作品をまとめた卒業アルバムをお渡ししました。 当校では、皆さんで相談しながら一生懸命考えて作って下さった作品をアルバムにして、お渡ししています。 卒業式の後は、会場を変えて食事会へ。 秋を感じる美味しいお料理は、レグリーズ鎌倉さんで頂きました。 とても良いチームワークで卒業作品を作って頂いた皆さんですから、食事会も楽しい時間を過ごすことが出来ました。 食事の後に、皆さんからプレゼントが・・・! 手書きのカードも頂いたのですが、泣いちゃうといけないからレストランで封を開けるのは止めておきました。 ご卒業、本当におめでとうございました! 楽しくて優しい皆さんと一緒に学べたあっという間の一年でした。 これからも学んだことを活かしてイキイキとお過ごし下さい。 当校では、2018年10月期生を募集中です。 詳しくは、★こちらをご覧下さい。
-
【2018.09.21】
中医薬膳営養指導師認定
今年3月より開講した医療関係薬膳コースの認定授与式を行いました。 今回「中医薬膳営養師指導師」に認定された方は、4名とも助産師さん。 大変なお仕事の合間を縫っての勉強は大変だったと思います。 優秀な成績での合格、おめでとうございます! 日々の現場で是非ぜひ薬膳の知恵を活かしていただければと思います。 現在医療関係者向け薬膳コースは、募集を中止しているのですが受講のリクエストを多数頂いているため、来年は募集を再開する予定です。 もし医療関係(助産師さん、看護師さん、管理栄養士さん、薬剤師さんなど)のお仕事をしていて、薬膳を学びたい方がいらっしゃいましたら是非ご検討下さい。 医療関係者向け薬膳コースの詳細は、★こちら
-
【2018.09.20】
今日の授業終了後・・・
今日の中医薬膳営養師コース授業終了後に、 生徒の竹澤さんがご自身の畑で採ってきてくれた新鮮野菜をみんなで料理しました。 手際よくツルムラサキの葉をお浸し、ツルを炒め物、ゴーヤは塩昆布和えに。 あっという間に数品作れてしまいました! お昼休みに畑で採って来て下さったので、本当に新鮮!! 大きなオクラは種を茹でて食べました。 初めて食べましたが、甘くてとても美味しいことにびっくり。 山梨在住の生徒さんから届いたゴールドフィンガーもとっても美味しかったです。 バラの花束は、山内先生が大学院を卒業したお祝いに埼玉在住の生徒さんが送って下さいました。 贈って下さる皆さんの気持ちが本当に嬉しいです。 この雰囲気が少人数制ならではの良さかなぁと思います。 しっかり勉強はするけど、楽しい時間もしっかり共有! そして、ビールもがっつり! 当校では、2018年10月期生を募集中です。 詳しくは、★こちらをご覧下さい。
-
【2018.09.18】
教養センター講座「残暑疲れを吹き飛ばす」
鎌倉市教養センター様主催による薬膳講座第2回目を開催しました。 今日の担当は、持田賀子先生です。 テーマは「残暑疲れを吹き飛ばす」ということで、 薬膳のお話と調理実習がありました。 身近な話題から分かりやすく説明してくれるので、皆さん納得。 残暑疲れが吹き飛ぶヒントが盛り沢山でした。 グツグツ煮込んで作る鶏ハムや、 気分がすっきりする薬茶&レモンゼリー♪ カフェのようなワンプレート薬膳で残暑疲れ撃退! 今回もとっても手際良く作っていらっしゃいました! 次回も楽しみにご参加下さい♪ 持田賀子先生は鎌倉薬膳アカデミー認定教室「横浜クラス」の講師でもあります。 お教室は、横浜市港南区エリア。 随時受講生募集中ですので、お近くで薬膳を学びたい方は是非お気軽にお問合せ下さい。 持田賀子先生のブログ ★薬膳RISE★ 認定教室については、★こちら
-
【2018.09.15】
はじめて薬膳レッスン開催しました
毎月1回開催しているはじめて薬膳レッスン。 薬膳・中医学に興味がある 食べ物の働きを知りたい 薬膳を食べてみたい 通学の前にお試ししたいこんな方におすすめの1回完結クラスです。 今日のクラスは、遠方からご参加下さった方も多く、ご質問も沢山あって活気がある授業を行いました。 このクラスでは、食べ物のちからを体感していただくために薬膳カレーとうどんの試食があります。 今日も試食された方から、「本当に身体が暑くならない!」とか「足の先から温まる!」といったご感想を頂きました。 無料体験イベントでもおなじみの薬膳カレー そして、薬膳うどん! 試食といっても、結構お腹いっぱいの量です。。。 次回のはじめて薬膳レッスンは、10月3日(水)10:00~12:30の日程で行います。 ご興味のある方は、是非お気軽にご参加下さい。
-
【2018.09.11】
美髪の薬膳開催しました
毎月1回開催している体質改善薬膳クラス。 今日は「美髪の薬膳」がテーマでした。 中医学には、 「腎の華は髪にある」「髪は血の余り」という言葉があります。 とってもざっくり簡単に説明すると、 「髪の状態は、腎や血の状態に影響される」という意味です。 ということで、薬膳で美髪を考える時のポイントは、 「補血」と「補腎」。 補血と補腎の食材をたくさん使いました。 作った薬膳は、こんな感じです! ・黒米 ・にらと卵と当帰のスープ ・山芋と金針菜の春巻き ・ブロッコリーとパプリカのナッツ和え ・ひじきとひよこ豆の彩りサラダ ・豚肉の梅肉香味焼き ・ヨーグルトのデーツワイン煮ソース掛け ・薬茶 今日も美味しく作れました! 私は山芋アレルギーなので、春巻きは食べられないと思っていたら、生徒さんが私用の春巻きをちゃんと作ってくれていて感動。。優しいなぁ~。 次回は、10月16日(火)11:00~「乾燥肌の薬膳」です。 どなたでも1回からご参加できますので、お気軽にお越し下さい。
-
【2018.09.04】
教養センター講座始まりました
今年もご依頼頂き、鎌倉市教養センター様主催による薬膳講座10回コースが始まりました! 教養センターは、鎌倉市にお住まいの60歳以上の方が利用される施設です。 抽選で選ばれた18名の方がご参加下さり、初めて会った方同士でも昔からのお友達のような雰囲気でとっても賑やかに開催しました。 健康への関心も高く、熱心にメモを取りながらお聞き頂きました。 初回のテーマは、まず薬膳を知って頂く、そして実感してもらうため、身体を温めるレシピ、冷ますレシピをご紹介。 さすがベテラン主婦だけあって、皆さん手早い! あっという間に作ることが出来ました。 次回も楽しみにお越し頂ければと思います♪
-
【2018.09.02】
卒業制作
本日は、2017年10月期中医薬膳営養師日曜コースの卒業制作の授業でした。 1年間学んできたことを、実際自分達で薬膳を作ることで再確認する大切な授業。 色々悩みながらの施膳だったと思いますが、発表も終え皆さんホッとした表情でした。 鮮やかな色彩で数多くの食材が摂れ、本当に美味しく「脳みそ満足!」という薬膳を作って下さいました。 【気虚の薬膳】 ・タコの炊き込みご飯 ・鶏ハムのハーブ風味 ・五色サラダ ・元気春巻き ・ひよこ豆スープ ・棗ワインゼリー ・ミントとレモングラスのハーブティー どれも絶品でしたが、個人的には棗ワインゼリーが最高でした! これからも薬膳を活かして、元気にイキイキと過ごして頂ければ幸いです。
-
【2018.09.01】
無料体験イベントを開催しました!
9月1日(土)に無料体験イベントを開催致しました。 当日は雨の予報でしたが、どうにかお天気がもってよかったです。 無料体験イベントは、3ヶ月に1度、広く一般に薬膳や当校を知っていただく目的で開催しています。 毎回薬膳食材の紹介や試食、薬膳カレーや薬茶の試食、試飲を行っています。 今回は、認定教室・横浜クラスの持田賀子先生が卒業生ならではのお話もあり、10月期からのご入学をご検討中の方は熱心に聞いて下さっていました。 次回は、12月2日(日)に開催予定です。 ご興味のある方は、どなたでもお気軽にご参加下さい。
-
【2018.08.30】
9月1日(土)無料体験イベント開催!
9月1日(土)は、3ヶ月に一度開催している「無料体験イベント」です。 このイベントは、こんな方におすすめ! 無料セミナーに参加してみたい 自分に合った食材を知りたい 健康に興味がある 薬膳を知りたい 薬膳を食べてみたい 元気になりたい 鎌倉薬膳アカデミーに興味がある 気軽に遊びに来て欲しいなー!という気持ちで毎回開催しています。 お一人でお越しになる方も多く、アットホームな雰囲気なので自然とお話しているうちに初対面の方でも仲良くなってしまいます(^^) どんなことをやっているかと言いますと、 13:00〜終日 試飲・試食・販売 鎌倉薬膳アカデミーで販売している安心安全な 食材の試飲・試食・販売を行います。 13:00〜13:25 薬膳食材紹介 鎌倉薬膳アカデミーオリジナルのドライカレー・スープ・お茶をはじめ、白木耳・龍眼肉・はと麦など、薬膳食材についての説明や使い方を伝授いたします! 13:30〜13:55 薬膳ミニセミナー 「秋の乾燥と美肌」について 14:00〜14:40 入学説明会 当校のコースの案内など 14:45〜 料理ミニセミナー 薬膳食材を使った料理の無料セミナー行います ご都合に合わせて、いつ来てもいつお帰りになっても大丈夫です。 試食はいつも好評です(^^) 今回は、いつもと時間が変わり13時~ですのでお間違いなく! 皆様とお目にかかれるのを楽しみにしております♪
-
【2018.08.30】
鎌倉法人会様主催講習会を開催しました
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの高尾です。 今日は鎌倉法人会女性部会様のご依頼を頂き、 「薬膳で-5歳を目指す!アンチエイジング講座」と題して講習会を開催させて頂きました。 日々お仕事をしながら、ご自身やご家族のお食事を作っていらっしゃる皆様だけあって、意識が高い! 同じ鎌倉で働く女性の皆様に薬膳をお伝えする機会を頂き、感謝です。 今回はアンチエイジングの薬膳ということで、季節も取り入れた8品をご紹介しました。 ・薬膳サングリア ・白木耳と海老の美肌サラダ ・はと麦ととうもろこしのご飯 ・黒木耳とひじきのあっさり煮 ・浜松産すっぽんの滋養スープ ・鶏肉のバルサミコソテー陳皮添え ・ズッキーニとみょうがの昆布和え ・黒胡麻豆乳プリン ・薬茶 色々な薬膳食材もご紹介しながら、お腹いっぱいお召し上がり頂きました♪ 今日の夕飯からすぐに使えるレシピばかりなので、薬膳を身近に感じて体感して頂けたら嬉しいです。
-
【2018.08.20】
床ピカピカ!
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの高尾です。 夏休みが終わり、今日から出勤です。 休み明け一番最初にやったことは、「床掃除」。 ・・・と言っても、業者さんにお願いしました笑 この11年間、自分達で掃除してきた床ですが、 初めてプロの方にお願いしました。 専用のモップで洗ってもらい、ワックス掛けも。 お陰でこんなにピカピカです! 「(業者さんによるお掃除が)11年間で初めてにしては、とてもキレイです!」とお褒めのお言葉を頂きました。 当校に来て下さる皆さんに気持ち良く過ごして頂くために、お掃除はいつも念入りに行っていますが、やはりプロは違いますね! 9月から10月期の入学説明会が始まります。 初めての方も、こんな雰囲気の教室ですので是非気軽に遊びに来て下さい。 ★9月1日無料体験イベント★ ★2018年度10月期入学説明会★
-
【2018.08.05】
季節の薬膳
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの高尾です。 2017年度10月期中医日曜コースの授業は本日最終回。 今日の実習授業では「夏の薬膳」をテーマに、食材を選んで 受講生の皆さんに薬膳を考案していただく授業を行いました。 実際に作って頂いた薬膳はこちら! 枝豆ごはん トマトとたまごと白木耳のスープ 夏野菜の甘酢あんかけ キャベツと金針菜の昆布和え みょうが、オクラ、わかめ、しその冷奴 緑豆とココナッツミルクのぜんざい 薬茶 みんなで考えると薬膳力+料理力がアップします。 今日も美味しく頂きました!