
ブログ一覧
-
【2020.06.24】
弁証施膳マスターコース開催しました
少し前になりますが、6月21日(日)に3か月ぶりになる弁証施膳マスターコースを開催しました。 6月から密を避けて通学コースを再開した当校ですが、感染予防&感染拡大防止のため、講師のマスク着用、アルコール消毒、飛散防止のアクリル板を取り入れ、オンラインでの講座を行ってきました。 久しぶりのマスタコースでは、遠方の方も多いため今回は少人数での開催となりましたが、「とても気になるテーマだったので、来てよかった!」とお話される方も多く嬉しかったです。 今回は帝京平成大学の王先生が担当して下さり、王先生のご提案により「コロナにおける中医学の役割」について講義して下さいました。 2か月間、武漢の医療現場で実際に医療従事された医師の実体験を王先生が電話やオンラインでのインタビューを行い、その内容を中医学と結び付けてまとめて下さった内容は、まさに今私たちが学ぶべき大切なものでした。 コロナウイルスとは、「戦い」ではなく「共存」する方法を模索しながら、これからも感染予防や対策をしっかり行って、受講生の方に安心して受講して頂ける環境づくりを行っていきたいと思います。
-
【2020.06.17】
10月期からオンラインコース始まります♪
皆様、こんにちは。 鎌倉薬膳アカデミーの高尾です。 最近オンラインセミナーを開催している当校ですが、 2020年10月期より中医薬膳営養師コースのオンラインコースを新設することになりました! 5月から開始したオンラインセミナーでは、遠方の方やこれまで興味を持っていたけど、当校にお越し頂いたことがなかった方など、画面を通して多くの方とお会いすることが出来ました。 ちなみに、現在募集中のセミナーはこちら! そんな中、「オンラインって、距離が関係ないよね。」 …ということに気付きました。(当たり前の話ですが!) これまで物理的に難しかった方にも、通学をオンライン化にすることで、ご自宅で和の薬膳?を学んで頂く機会を作ったら良いのでは…ということで、オンラインコースを新設することになりました。 通学コースでは、1年間・24回の授業が、オンラインコースでは8か月・17回で修了になります。 短期間で学びたい方におすすめです。 調理実習はご希望の方に限り、プライベートで対応しますので、調理を学びたい方もご安心頂けます。 ご案内ページも作成中ですので、またお知らせします。 秋から薬膳を学びたい方は是非ご検討下さい♪
-
【2020.06.16】
臨時休業のお知らせ
6月17日(水)~19日(金)まで臨時休業します。 恐れ入りますが、お休みの間にご用件のある方は★お問合せフォームまたは留守番電話へメッセージをお願い致します。 出張、臨時休業などで不在の場合もございます。 商品をお買い求めの場合は、お手数ですがお電話でご確認の上、お越し頂くことをおすすめしております。 ご了承下さいます様、どうぞ宜しくお願い致します。
-
【2020.06.06】
インスタライブやっています♪
当校では、4月からインスタライブを行っています。 最初の頃はインスタの機能がよく分かっていなくて、IGTVにアップできなかったのですが、徐々に慣れてライブで見れない方にもご覧頂けるようになりました。 https://www.instagram.com/tv/B_ZYBcsHIxx/ △最初にアップできたのは、結局3回目から(笑) 最近は、YouTubeにもアップしています。 アナログ人間としては、分からないことだらけで苦労することもありますが、ごちゃごちゃ、ブツブツ言いながら何とかやっています。 https://www.youtube.com/channel/UCi0Jw2H3plXot_XeZm5w9jQ?view_as=subscriber △鎌倉薬膳アカデミーYouTubeチャンネル 今まで、「鎌倉薬膳アカデミー」という名称や「薬膳」という言葉自体が堅苦しいイメージがあるというお声がありましたが、どうやって敷居を低くすれば良いか、ずっと摸索してきました。 そんな中、コロナウイルスのお陰で?新しい分野にチャレンジする機会を得て、薬膳や料理の新しい伝え方に出会うことが出来ました。 チャンスは意外なところにあるものですね。 今回のコロナウイルスでは、本当に色々なことを学び、考えるきっかけになりました。 そんな中、今年で14年目を迎えた当校ですが、創立当初から「和の薬膳?を通して、イキイキとした毎日を送る」ということをお伝えしています。 一人でも多くの方に、ココロもカラダも健康でイキイキとした生活を送って頂けるよう、その想いをさらにパワーアップさせ、これからも薬膳を広めていきたいと思います。