ブログのカテゴリー: 世間話
ブログ一覧
-
お礼ごはん 【2023.09.01】
日頃からお世話になっている方をランチにお招きしました。 料理って、不思議な力があると思います。 色々なことを伝えることが出来るんです。 お礼の気持ちも、その一つ。 「いつもありがとうございます」の 気持ちを込めて作る料理は、 相手の方に伝わるものがありますよね、きっと。 何しろ、喜んで頂けて良かったです。 Sさん、これからも、どうぞ宜しくお願い致します♬
続きを見る
書籍制作チーム打ち上げ 【2023.08.17】
昨年からチームで取り組んでいる 鎌倉薬膳アカデミーが出版する書籍があります。 原稿は書き上げて、レイアウトに入ったところですが、当初から予定していた打ち上げを行いました。 ※未完成なのに、打上げしちゃうところがミソ。 書籍制作チームは、 山内先生、小松英恵さん、島守真理先生、森田真由美先生、高尾の5名で、昨年末から、みんなで一から内容を作り上げてきました。 得意分野がそれぞれ違って、色々なアイデアが出るところが良いメンバー。 「チームっていいなぁ、楽しいな」と打合せの度に感じることが出来ました。…
続きを見る
暑い日の食事 【2023.08.05】
毎日こうも暑いと、嫌になるのが台所仕事ですね。 (暑くなくても嫌になる時ありますけども!) ですが、夏こそバテないように食事を気を付けたいものです。 我が家の昨日の夕飯は、 ・黒木耳とトマトと卵の炒め物 ・人参のきんぴら ・ズッキーニの塩昆布和え ・えだまめ ・金時豆の甘煮 ・ニラのお味噌汁 こんな感じでした。 気づいたら、お肉やお魚がなかった… 簡単なものばかりですが、カラダを冷やす食材、温める食材、旬の食材を取り入れるように心がけています。 今の時期は暑いから、冷やす食材多めです。 鉄分摂り…
続きを見る
土用の丑の日 【2023.07.31】
昨日30日は、土用の丑の日でしたね。 我が家では、浜松から取り寄せた美味しい鰻を ちらし寿司にしました。 …と言っても、土日の食事は主人担当。 ガリから手作りするこだわりの主人が 作ってくれた鰻ちらしは4合でした。 ※写真で見ると大きさが分かりにくい ですが、このお皿に4合分のごはんが 入っています。 それがあっという間になくなってしまうという、 食欲の鬼たち(小鬼?)のおかげで、私は鰻を 何切れ食べれたかしら?という感じでした。 (とほほ) 毎日本当に暑いですが、食事をしっかり摂って、 よく寝…
続きを見る
看板リニューアル★ 【2023.07.29】
ずっと気になりつつ、そして忘れつつ… 当校があるビルの2階部分にあるシート式の看板を リニューアルしました! 業者さんにしっかり丁寧に新しくして頂いて、 気持ちもスッキリ♪ やっぱり看板は、「顔」の部分ですから、 いつもキレイにしていなくちゃダメですね~。 通りがかることがあれば、是非上を見上げて チェックしてみて下さい。
続きを見る
UAEからのお土産 【2023.07.22】
オンライン受講のSさんが日本へ一時帰国するということで、当校へ遊びに来て下さいました。 Sさんがお住まいの国は、アラブ首長国連邦。 UAEに30年以上もお住まいということです。 砂漠ばかり・暑い・食材が手に入りにくい…という勝手なイメージを持っていましたが、Sさんによると、とっても住みやすい国なんだそうです。 死生観や家族とのつながりは、広大な砂漠と厳しい環境から生まれた考え方なのだと感じるとともに、とてもシンプルで自然に沿っているため、何だかうらやましく感じました。 きっと、砂漠でヨガなどして…
続きを見る
ライセンス認定教室【その2】 【2023.07.08】
昨日のブログで紹介したライセンス認定教室の会合。 オフショットをご紹介します♬ 昨日は、講師の先生たちと一緒に料理を作って食べながら、積もる話を色々と。 昔から「同じ釜の飯を食う」という言葉があります。 「楽しいことも、苦しいことも共有できる気心知れた仲間」というような意味を指しますが、まさに昨日はこの言葉を思い出しました。 「同じ釜の飯」は、「普通で美味しい、気軽な料理がいいのよ」と山内先生が話していました。 料理に心がこもっていれば、 それが「おもてなし」ってことなんですよね。 気取らず飾ら…
続きを見る
戸塚崎陽軒deお食事会 【2023.07.02】
当校では、在校生・卒業生、そのお友達やご家族向けの食事会を年2回開催しています。 今日は、戸塚崎陽軒さんでお食事会を開催しました。 約30名の方が参加して下さって賑やかな会になりました。 もちろんお料理は、薬膳の特別料理。 鈴木料理長が今回も腕をふるってくれて、絶品の「フカヒレ3種食べ比べ」を頂きました。 お誕生日が近くということで、サプライズで山内先生にプレゼントが! 企画して下さった皆さんのお気持ちが嬉しかったです。 今回は、お友達やご家族と一緒に参加して下さる方も多く、いつもに増して楽しい…
続きを見る
カラフルおにぎり 【2023.06.23】
当校では、毎週水曜日9:15からインスタライブを行っています。 先日配信したインスタライブでは、「カラフルおにぎり」をご紹介しました。 山内先生のびっくり仰天の組み合わせで作るおにぎりですが、この絶妙な組み合わせが美味しいんです♪ 私もライブ終了後に試食させてもらいましたが、どれも甲乙つけ難いくらい美味しかったです。 おにぎり嫌いな人っていないですよね。 ライブ中に「これだけで栄養が摂れそうですね」とコメントを下さった方がいましたが、まさにそんな感じでした。 材料はこちら! イタリアンおにぎり …
続きを見る
公式LINEアカウント 【2023.06.16】
以前ブログでもご紹介したのですが、 当校には、公式ラインアカウントがあります。 こちらでは、当校にまつわる情報や講習会のお知らせなどを配信しています。 是非、登録を宜しくお願い致します♬ 【登録方法】 LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。 もしくは、下記URLをクリックすると、LINEのページに飛ぶので登録お願いします♬ https://lin.ee/DMujWVw
続きを見る
卒業式 【2022.09.25】
今日は2021年10月期中医薬膳営養師コースの卒業式を行いました。 1年間、あっという間に過ぎてしまうことに毎回驚きますが、一番驚いているのは受講生の皆さんだと思います。 1年の間には色々な思い出ができたと思います。 入学しなければ出会わなかった講師の先生やクラスメイトとの出会いは宝物! 大人になってから、家庭でもなく仕事でもなく、自分が夢中になれたり、一生懸命になれたりする時間があることは、とても贅沢なことだし、かけがえのないことだと思います。 今日は台風が去って清々しい秋晴れでした。 卒業式…
続きを見る
公式ラインアカウント 【2022.09.21】
当校には、公式ラインアカウントがあります。 こちらでは、当校にまつわる情報や講習会のお知らせなどを配信しています。 是非、登録を宜しくお願い致します♬ 【登録方法】 LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
続きを見る