
【2025.06.18】
食べ合わせで相乗効果アップ
梅雨に入りました。
月並みですが、ジメジメして鬱陶しい天気が続き、気持ちもすっきりしません!
むくみ、身体のだるさ、食欲不振などが主な症状です。
そこで、今日はむくみを摂る食材を紹介します。
ずばり、冬瓜です!
成分のほとんどが水分で、薬膳的効能は「利尿」。
この利尿効果は、昔から腎臓病の方に多用されてきました。
もちろん、むくみにもばっちり。
特にそもそも水太りで、梅雨になると、からだが重だるくなる方にはより効果があります。
この冬瓜ですが、きゅうりやはと麦と一緒に食べると相乗効果でむくみ改善にがぜん効果を発揮します。
例えば、冬瓜とはと麦のスープなどがおススメです。
少し鶏肉を入れた方が味に深みが出て美味しくなります。
また、冬瓜ときゅうりの浅漬けも簡単です。
むくみで辛い方は是非つくってみてください。
おわり
鎌倉薬膳アカデミー 山内