
【2025.03.19】
大事を済すには
大事を済すには必ず人を以って本を為す
(だいじをなすにはかならずひとをもってもととなす)
これは、三国志に登場する「劉備」の言葉です。
何かをしたいと思った時、
わたしであるなら、
「鎌倉薬膳アカデミーを立ち上げたい、
もっと薬膳を広めていきたい」と思った時に
一人では成し遂げる事はできません。
わたしの思いに共鳴してくれて
協力してくれる人が必要です。
そうした存在の人がいなければ、
どれほどの大志があろうが成し遂げる事はできません。
幸いなことにわたしには高尾先生という
わたしの思いに共鳴してくれるパートナーがいました。
さまざまな困難や課題を乗り越えて
ここまで続けてこられました。
高尾先生だけでなく巡り合った多くの生徒さんの存在も
大きかったと思っています。
それだけに、いつも感謝の気持ちとまわりの人達を
大切にしたいと思っています。
おわり
鎌倉薬膳アカデミー 山内