【2022.04.21】

▲隠れ家的な華膳さん。落ち着いた店内でゆっくり本格中華を楽しめます

▲加川さんと記念撮影

▲冷菜盛り合わせ

▲ハマグリとふかひれ蟹身のスープ

▲白身魚のフリッターレモンソース

▲海老と春野菜の紅麹ソース

▲ごまだれ水餃子

▲牛肉と季節野菜のカレーソース炒め

▲桜エビと青じそのお粥

▲フルーツ、デザート盛り合わせ

▲薬膳食材のディスプレイも素敵でした
岐阜の絶品本格中華高尾
鎌倉薬膳アカデミーでは、毎年、伊勢神宮へお礼参りに行っています。
昨年はコロナの影響で叶わなかったお参りですが、今年は季節の良い時期に行くことができました。
今回は、1日目に岐阜にある「彩菜中房 華膳」さんにお邪魔してきました。
華膳さんのオーナーである加川義彦シェフと山内先生は15年くらい前からのお知り合いで、薬膳の考えを取り入れた中華料理を作っていらっしゃいます。

岐阜市にあるホテルグランヴェール岐山で腕を振るわれていた加川さんは、「ぎふの味・伝承名人コンクール」で認定されている、料理だけでなくお人柄も素晴らしいシェフです。
2020年にご自身がオーナーを務める「彩菜中房 華膳」さんをオープンされたとのことで、今回私もお店に行くことが出来てとても嬉しかったです。

どれも美味しかったお料理の数々。









ご近所にあったら毎日でも通いたくなる絶品中華のお店でした!
加川さん、色々お世話になり有難うございました。