月: 2021年9月
ブログ一覧
-
調理専門学校で薬膳 【2021.09.12】
今年4月から外部講師を務めている新宿調理師専門学校夜間部での授業。 先日最終回の授業が終了しました。 最終回は「痰湿の薬膳」がテーマ。 いつもしっかり下準備をして下さる助手の先生方、有難うございます。 手際良く皆さんで「和の薬膳®」を作って頂きました。 受講生の皆さんから頂いた感想をご紹介します。 楽しかった、自分のカラダを知ることができた 色々な体質があると知って、主人に「靴下はいて!」と押しつけていたが、色々な体質があるのだから良いのだと思えた 一番良かったのは、調味料・材料にしろ家の中で作…
続きを見る
調理専門学校で薬膳 【2021.09.02】
今年4月から外部講師を務めている新宿調理師専門学校夜間部での授業。 今回は、「陰虚の薬膳」をお教えしました。 体質の薬膳も、残すところあとわずか。 陰虚は、更年期の方によく見られる体質です。 ほてりやのぼせ、イライラなど、身体の水分が少なくなることで起こる症状が特徴です。 食材では、身体を冷やすもの、潤いを生み出すものがおすすめ。 今回は、すっぽんをご用意頂きました! 21時過ぎに新宿を出て、帰宅する頃は普段はすっかり寝ている時間ですが、緊急事態宣言も出ている中、夜間部で熱心に学んでいる生徒…
続きを見る
山内メソッド体験版クイズ 【2021.09.01】
自分を知って、もっと快適に健康に過ごすヒントが詰まった山内メソッド、まずは体験版をぜひ。 https://branq.jp/quiz/yamauchimethod_medifood 山内メソッド体験版クイズ。 皆さんは、もうお試しいただけましたか? 「自分の体調・体質・何を食べれば良いか・ココロとカラダのケア方法」が分かる究極メソッド「山内メソッドmedifood」。 まずは体験版クイズで、メソッドを気軽に体験してみて下さい。 「春になると不調を感じる」 「心配事、嫌なことがあると眠れな…
続きを見る