ブログ

【2022.07.01】

実習授業

今日の実習授業は、「気滞」と「陰虚」がテーマでした。
中医薬膳営養師金曜コースの皆さんと一緒に作ったお料理はこちら!

ふろふき大根は、練り味噌の作り方をデモンストレーションでお伝えしました。
本を見たらレシピは載っていますが、どの程度まで火を入れたらどの固さになるか、応用編など細かなポイントは分からないですよね。料理はやっぱりリアルのほうが伝わります。

豆乳ときのこのスープ。出汁の香りと豆乳にまろやかさが美味しい一品です。

白木耳のデザートは、キーウィ―&スイカ&緑豆をトッピング。
隠し味にリキュールもプラスしました。

山内先生のデモンストレーションでは、こまかな料理のコツをいくつもお教えしています。

お料理はちょっとしたひと手間や、コツを知ると腕がとっても上がります。

少人数制なので、お一人おひとりにしっかりお教えしています♬

食事のあとに、気滞、陰虚、それぞれの薬膳的なポイントもじっくり丁寧に説明しています。

今日はこんなお声を頂きました。

  • 薬膳は自分で作るから体調に合わせてその場で変えていけるところが良いところだと思う
  • 薬膳は自分の体調にすぐ適応できて微調整とか加減ができると思った
  • レシピがたくさんもらえて、普段自分が選ばない食材のレシピを教えてもらえるのですぐ試しやすい

当校では、毎日の食事で健康になってもらいたいので、1回の授業で15レシピ以上お渡ししています。

自分で作っていると、どうしてもマンネリ化したり、アイデアが浮かばなーい!という時でも、簡単で美味しくて体質に合わせた和の薬膳®︎レシピを色々試すことができるんです。

サイト内にも、「和の薬膳®︎レシピ」を紹介しているので、是非チェックしてみて下さい♬