【2025.01.22】
楽に軽く生きる
何事にもまじめに受け止めて生きるのは
20~30代まででいいかなと思います。
40~50代になったら今までの経験貯金を増やす生活を心がけ、
60代からは気楽に軽く生きるようにしましょう。
勿論、これは私個人の考えですよ。
時間を大切に、自分自身を大切に。
これが出来るようになると、周りも大切にできます。
自分を大切にできない人は、本当の意味で
他人を大切にすることはできないのです。
この世で一番大切な自分を大切にできない人に
どうして他人を大切にすることができるでしょうか?
60代は社会では定年の年で還暦でもあります。
還暦は60年で十干十二支が一巡して
「もとに暦に還る」に由来しています。
もう一度生まれ変わり出直すと言う意味です。
今の60歳はまだまだ若いですから、新しい年を
迎えて楽に軽く生きて欲しいと願っています。
おわり
鎌倉薬膳アカデミー 山内