1回完結 グループ受講 プライベート有 初心者向け
薬膳初心者さんにおすすめ!
気軽に学べる1回完結型セミナー
- 薬膳を学んでみたいけど、ハードルが高い
- 鎌倉薬膳アカデミーの雰囲気や講師を知りたい
- まず何から始めていいか分からない
そんな方におすすめしているのが、「山内メソッドセミナー」です。
もっと詳しく内容を知りたい、説明を聞いて検討したい。
そんな方は、まず資料請求・説明会へお気軽にお申込み下さい。
3週間でココロとカラダが変わる!
自分に合った食材とココロとカラダのケア方法を知る究極メソッド
カラダの声を聴かずに無理していませんか?
世界中で一番自分を大切にできるただ一人の存在は”自分自身”です。
「頑張りすぎないで、もっと自分を大切にしよう。」
これが、山内メソッドでお伝えしているメッセージ。
このメソッドは、自分を”診える化”して今の自分を知ることから始まります。
いくつかの質問に答えるだけで、今の自分がどんな《体調》にあるのか、どんな《体質》をもっているのかを知ることができます。
今の自分に合う《食材》とココロとカラダのケア方法が分かるメソッドです。
メソッドの詳細がわかる
特設サイトはこちら!
インストラクター制度について
あなたも、私たちと一緒にメソッドを広めるインストラクターになりませんか?
山内メソッドでは、セミナーで得た知識をインストラクターとして活躍できる認定証発行を行っています。
「学んだ知識を広めたい」、「今の仕事にプラスαの知識を伝えたい」、「自分で仕事を始めたい」、そんな方がインストラクターとして活躍中です。
【山内メソッド公認インストラクター一覧】
山内メソッド公認インストラクター | |
岩手県・盛岡市 高橋江利 | 町の保健室@盛岡 |
埼玉県・さいたま市 上村佳子 | 薬膳教室Kazen |
神奈川県・小田原市 遠藤久恵 | アトリエ椿薬膳教室.小田原 |
神奈川県・小田原市 大澤紀子 | @noriko_yakuzen |
埼玉県・戸田市 道下欣子 | salone felice |
神奈川県・鎌倉市 梅原あまね | あまね助産院 |
神奈川県・逗子市 岡嶋多美子 | @okajimatamiko |
東京都・西東京市 島守真理 | まりしま薬膳・アロマトリートメント |
神奈川県・横浜市 丸山真弓 | |
愛知県・江南市 赤尾亜希子 | 母乳育児サロンSUN |
東京都・品川区 朴恩美 | ハナ🌸サク |
神奈川県・横浜市 石田仁美 | |
静岡県・裾野市 市川清子 | やさい食堂楽風 |
神奈川県・横浜市 笠原由記子 |
C’s spoon |
愛媛県・松山市 田中恵美子 |
助産院emi |
山梨県・山梨市 飯島恵子 | 飯島助産院 |
東京都・大田区 筑比地昌子 | |
神奈川県・鎌倉市 三田七菜 |
山内メソッド体験版クイズ
メソッド日程その他
- セミナー名
- 山内メソッドmedifood
- セミナー受講方法
- 通学(鎌倉薬膳アカデミー)or オンライン
- セミナー日時
- グループセミナー・献立ワークショップ
・5月25日(木)
・6月10日(土)・20日(火)
・7月14日(金)・30日(日)
・8月4日(金)
・9月3日(日)・21日(木) - ※グループセミナー:10:00〜11:45/献立ワークショップ:12:00〜13:15
※全日程同内容・受講は1回完結です - 個人セミナー(献立ワークショップ込み)
・リクエスト開催(ご希望のお日にちで開催致します)
※セミナー・献立ワークショップ 120分 - 会費
- 【セミナー(グループ120分)】¥11,000(講習費・テキスト代・税込)
【セミナー+献立ワークショップ(グループ195分)】¥13,970(講習費・テキスト代・税込)
【セミナー+献立ワークショップ(個人120分)】¥27,500(講習費・テキスト代・税込) - 持ち物
- 筆記用具・テキスト(プリントアウトしてご準備ください)
- 募集人数
- グループ(通学):各回先着8名
グループ(オンライン):各回先着15名
- 募集締切
- 3日前迄募集
※本セミナーは女性限定です。
※メソッドの購入・セミナーは、ご入金後いかなる場合もキャンセル・ご返金を受け付けしておりません。予めご了承ください。
※キャンセルのご連絡がなくご入金がない場合は、次回のお申込みをお断りさせて頂く場合があります。
講師
山内 正恵(やまうち まさえ)
鎌倉薬膳アカデミー学院長/中医薬膳営養師・国際中医師
和食を取り入れた薬膳普及に努める。その他、テレビ、雑誌、講演会、講習会、企業のメニュー開発など幅広く活動。首都医科大学付属北京中医医院董先生に師事。直接臨床を学ぶ。
高尾 仁美(たかお ひとみ)
鎌倉薬膳アカデミー副学院長/中医薬膳営養師
短期大学卒業後、会社員を経て2000年より鎌倉薬膳アカデミーの前身である皿×皿料理教室のアシスタントとして山内先生に師事。和・洋・中・エスニックなど様々なジャンルの料理を学ぶ。
自身の不妊症を漢方薬で、出産時の大量出血による貧血を薬膳スープで改善。
身をもって実感した漢方薬や薬膳の重要さを授業で伝えている。現在3児の母。
森田 真由美(もりた まゆみ)
鎌倉薬膳アカデミー講師/中医薬膳営養師
大学卒業後、日本航空株式会社入社。国際線客室乗務員として機内接遇に従事。2010年日本航空を退職後、マナーとはみんなが‘心地よく暮らすためのツール’をモットーにビジネスマナー講師として社員研修、接客指導に従事。2012年から家族の上海駐在に帯同し中国生活を送る。帰国後は自身が持病を抱えたこともあり、カラダについて学び始める。中国で身近であった薬膳を学びたいと思い鎌倉薬膳アカデミーに師事し、中医薬膳営養師コースで学ぶ。中医学の奥深さ、薬膳がもたらす化学反応のようなものに魅了されている。心と体の調和があってしなやかに心地よく暮らすことができることを、中医学と薬膳を通してお伝えしていきたい。
【お問い合わせ】
鎌倉薬膳アカデミー
〒248-0012 鎌倉市御成町13-12(不定休)
TEL:0467-73-7544
FAX:0467-73-7545