受講コース一覧
体系的に薬膳を学び資格取得や毎日の生活、仕事に活かすことを目的とした受講コースを6タイプ用意しています。
【4月生募集中】 中医薬膳営養師 通学コース |
【4月生募集中】 中医薬膳営養師 オンラインコース |
---|---|
【4月生募集中】 薬膳料理研究 通学コース |
【4月生募集中】 薬膳料理研究 オンラインコース |
【随時募集中】 プライベートレッスン |
通信教育コース |
この他、1回から気軽に参加できる体験クラスもあります。
2021年4月期受講生募集中!!
▼ 〈学校説明・個別相談会〉開催中! ▼
【4月生募集中】中医薬膳営養師通学コース おすすめ
【4月生募集中】中医薬膳営養師オンラインコースおすすめ
【4月生募集中】薬膳料理研究通学コース
薬膳を楽しみたい方
料理を中心に薬膳をやさしく学ぶコース。ご自身やご家族の健康維持や健康管理、病気予防など少人数制で楽しみながら学びます。
受講期間・回数 | 6ヶ月・6回 2~3hr/回 |
---|---|
取得可能資格 | 家庭薬膳師 |
【4月生募集中】薬膳料理研究オンラインコース
薬膳を楽しみたい方
自宅(オンライン)で薬膳の基礎を楽しく学ぶコース。本コースは薬膳の基本ルールと、毎日の食事を薬膳料理に変える知識をご自宅でコンパクトに学べます。
受講期間・回数 | 3ヶ月・6回 2~3hr/回 |
---|---|
取得可能資格 | 家庭薬膳師 |
《随時募集》プライベートレッスン
個別にしっかり学びたい方、定期的に通うことが難しい方、遠方にお住いの方、ピンポイントで学びたい方におすすめです。
受講する方のニーズに合わせて薬膳を学ぶことができます。
随時募集中
受講期間・回数 | ご希望に合わせて |
---|---|
取得可能資格 | 家庭薬膳師・中医薬膳営養師 他 |
薬膳師さん向け薬膳コース
漢方に興味のある方、プラスαで漢方を学びたい方、薬剤師さんにおすすめのコース
生活に漢方を取り入れたい方から、仕事で漢方の知識を活かしたい薬剤師さんに向けて現場で役立つ知識をコンパクトにまとめてピンポイントに効率よく漢方を学べるコースを作りました。ご自身の知識アップはもちろん、お仕事のブラッシュアップに最適です。
受講期間・回数 | 3回 2hr/回 |
---|---|
取得可能資格 | - |
通信教育コース
ご自宅で薬膳を学びたい方
通学が困難な方でもご自宅でしっかりとした薬膳を学ぶことができます。
資格取得も可能な通信教育コース、小さなお子様がいる方、忙しい飲食店の方、遠方にお住いの方におすすめ。男性も受講可能です。
受講期間・回数 | 1年間(最短3ヶ月)・12回 |
---|---|
取得可能資格 | 薬膳営養師(通信課程) |