便秘改善の薬膳
【鎌倉薬膳アカデミー和の薬膳®レシピ】
便秘には様々な原因がありますが、気の巡りが悪くても便秘になります。
そんなタイプにおすすめのレシピ。
大根は火を通すと気の巡りを良くする食材に。
青梗菜は血の巡りを良くしたり、腸の通りを良くする働きがあります。
大根と青梗菜の信田煮(4人分)

<材料> | |||
---|---|---|---|
青梗菜 | 2把 | 《A》 | |
大根 | 170g | だし汁 | 2 1/4カップ |
油揚げ | 1枚 | 塩 | 少々 |
七味唐辛子 | 適量 | みりん | 大さじ1 |
ごま油 | 適量 | 薄口醤油 | 大さじ1 1/2 |
作り方
- 油揚げは熱湯で油抜きをする。縦半分にしてから5mm幅に切る。
- 青梗菜は軸3cm、葉4cmに切り分ける。
- 大根は3cm長さの拍子木切りにする。
- 鍋に胡麻油を熱し、大根を炒める。半分ほど火が通ったら
青梗菜を軸、葉の順に入れ、Aを加え、油揚げを入れて中火で4分くらい煮る。 - 器に盛り、七味唐辛子をふる。