気の巡り改善の薬膳
玉ねぎやニラ、パクチーは身体を温めて気の巡りを良くしてくれる野菜です。
長引くコロナウイルスの影響で気持ちが下がり気味な方、身体が冷えがちな方に特におすすめ。
ササっと炒めて、ナンプラーで味を付ければ、あーらなんて簡単!エスニック薬膳の出来上がり♪
作り方の動画は、インスタグラムIGTVにアップしていますので、チェックしてみて下さい!
豚ひき肉と紫玉ねぎのナンプラー炒め

<材料> | |||
---|---|---|---|
豚ひき肉 | 50g | 《調味料》 | |
紫玉ねぎ | 1/2個 | 塩 | 適量 |
ニラ | 1/2束 | 胡椒 | 適量 |
パクチー | 適量 | ナンプラー | 適量 |
枸杞(あれば) | 適量 |
作り方
- 枸杞はサッと水洗いして、少量の水で戻す
- 紫玉ねぎは薄切り、ニラ・パクチーは3㎝長さに切る。
- フライパンを温め、サラダ油を引いたら豚ひき肉を炒め塩・胡椒で下味をつける。
肉に火が通ったら、紫玉ねぎとニラを入れて炒め合わせ、最後にパクチーを加えてサッと炒める。
ナンプラーで味を調えて出来上がり。。 - 3を皿に盛り、上から枸杞を散らす