絶品豚しゃぶ
ズッキーニは体を寒くする食材、豚肉は体を少し冷やす食材、玉ねぎは体を少し温める食材。
食材の組み合わせで、体を少し冷やしてくれる(冷やしすぎない)夏にぴったりの美味しい豚しゃぶです♪
鎌倉薬膳アカデミーのインスタライブvol.10でご紹介した豚しゃぶのレシピです。
作り方の動画は、インスタグラムIGTVにアップしていますので、チェックしてみて下さい!
絶品豚しゃぶ

<材料> | |||
---|---|---|---|
豚肉(ももしゃぶしゃぶ用) | お好みの量 | 《調味料》 | |
紫玉ねぎ | 1/4個 | 酢 | 大2 |
ズッキーニ | 1本 | 醤油 | 大1/2 |
味噌 | 10g | ||
砂糖 | 5g |
作り方
- ズッキーニはスライサーで、紫玉ねぎは包丁で、それぞれ細くスライスして、
ボウルに入れ合わせておく。 - 別のボウルに味噌を入れ、酢を少し加えて味噌をのばす。
ゆるくなったところで残りの酢・醤油・砂糖を入れ、混ぜ合わせてたれを作る。 - 沸騰しているお湯に酒(分量外)を入れ、再沸騰させてアルコール分をとばす。
アルコール分が蒸発したら水を少し加え80℃くらいになったところで火を消す。 - 豚肉を入れ、余熱でお肉に火を通す。色が変わったらザルにあげる。
- 豚肉、スライスした野菜をお皿に盛り付け、たれをかける。
★お好みで焙じはと麦をプラスすると食感が楽しめます