和の薬膳協会入会規約

第1章 本協会の名称及び拠点

第1条 (名称)
本協会は、「和の薬膳協会」と称する。
第2条 (拠点)
本協会の主たる事務局は、神奈川県鎌倉市御成町13-12御成町1312ビル2F内に置く。

第2章 目的及び事業

第3条 (目的)
本協会は、鎌倉薬膳アカデミーの研究活動を基本に、さまざまな文化活動を行うことを目的とする。
第4条 (事業)
本協会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
1. 薬膳・中医学に関する講習会、講演会、研修旅行などの実施
2. 食育・健康に関する講習会、講演会の実施を通じて、食の啓蒙活動を実施
3. 鎌倉薬膳アカデミー卒業生の講師育成活動
4. 季刊誌の発行
5. その他、本会の目的を達成するために必要な事業

第3章 会員

第5条 (種別)
1. 本協会の目的及び事業に賛同し、協力する者をもって会員とする。
2. 本協会の会員は女性限定とする。
第6条 (入会)
1. 本会の会員になろうとする者は、別に定める入会申込書を提出、もしくはFAX、インターネットから申込をし、季刊誌の郵送を希望する場合には、年会費1,000円(税別)を支払う。季刊誌をEメールでのデータ配信で希望する場合は、年会費無料とする。(データ配信は、PCメールアドレスに限る)
2. 鎌倉薬膳アカデミーの卒業生は、自動的に会員とする。
第7条 (会員の特典)
1. 会員は年4回発行の会報を任意で購読できる。
2. 会員割引で講習会などに参加することができる。
3. 会員は鎌倉薬膳アカデミー主催の夏期講習会に参加できる。
第8条 (退会手続き)
退会希望の際は、協会事務局にEメールまたはFAXにて提出をする。
第9条 (除名)
会員が次の各号の一に該当するとき会長の承認を得て除名することができる。
1. 会費を半年以上滞納したとき。
2. 本会の名誉を傷つけ、または協会の目的・会員義務に反したとき。
3. 講習会などで、ビジネスセールスや宗教その他の勧誘を行ったとき。
4. 無断キャンセル、キャンセル料の支払いに応じない場合。
第10条 (拠出金品の不返還)
会員は、退会または除名の場合、既納の金銭物件の返還を求めることはできない。

第4章 会計

第11条 (経費)
本会の事業遂行に関する経費は、会費、事業に伴う収入、資産から生じる利子、寄付金及びその他の収入を以ってあてる。

第5章 補則

第12条 (補則)
本会則の施行に関して必要な事項は、会長が定める。

第6章 適用

第13条 (適用)
本会則は特に注意書き又は指示のない限り、平成26年4月1日以降適用する。

和の薬膳協会 事務局Tel:0467-73-7544